不登校新聞

614号 2023/11/15

「不登校当事者の声を行政へ届ける」NPO法人が保護者、不登校経験者、現役不登校の子どもを対象にしたWEBアンケート調査を開始

2023年11月08日 16:36 by kito-shin
2023年11月08日 16:36 by kito-shin

 NPO法人「多様な学びプロジェクト」が10月6日より、「不登校の子どもと保護者、不登校経験者の実態とニーズ調査」を開始した。

 不登校児童生徒数がおよそ30万人と過去最多となるなか、不登校にかかわる施策に当事者の声が反映されるよう、不登校当事者の実態やニーズの把握を目的に実施される。

 本調査の対象となるのは、保護者、不登校経験者(19歳以上)、現役の不登校の子ども(18歳以下)の三者だ。不登校のきっかけや期間などについて、オンライン上の専用ページから回答できる。11月1日現在、保護者1009名、不登校経験者264名、現在不登校の子ども91名、が回答をしているという。本調査の結果は、来年1月に文科省が開くシンポジウムなどでも報告される予定。

 また本調査には、「不登校に関する調査研究協力者会議」の委員を務める伊藤美奈子・奈良女子大学教授や、文部科学省の「いじめ対策・不登校支援等推進事業」において、「フリースクール等の支援のあり方に関する調査研究」を行なった加瀬進・東京学芸大学教授などの専門家が調査協力者に名を連ねている。本調査の回答期限は、12月31日まで。

不登校の子どもと保護者、不登校経験者の実態とニーズ調査

対 象 保護者、不登校経験者、不登校やさみだれ登校のこども
期 間 2023年10月6日~12月31日
方 法 インターネット調査、面接調査
主 催 多様な学びプロジェクト
詳 細 https://www.tayounamanabi.com/research2023

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…