不登校新聞

625号 2024/5/1

「ひきこもりUX」に関連する記事

支援者向け研修会「ひき こもりUXゼミナール」開催へ

2024年2月7日~8日にかけて、支援者向け研修会「ひきこもりUXゼミナール」が東京で開催される。主催は一般社団法人ひきこもりUX会議。本研修会は、ひきこもり支援にあたる各自治体…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 618号 2024/1/15

ひきこもり当事者にとって居場所の役割とは何か

コロナ禍において、ひきこもり支援などを行なってきた「居場所」は今、どうなっているのか。今号より全6回のリレー連載を始める。* * *3回目の緊急事態宣言が6月20日まで延長されま…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 556号 2021/6/15

不登校の相談先「親の会」とイベント情報

ひきこもり女子会 開催ひきこもっていたり、対人関係に難しさを感じているなどの生きづらさを抱えている女性、また「男性が集まる場所は苦手」という女性を対象とした当事者会「ひきこもり女…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 543号 2020/12/1

ひきこもりUXが「自助会の作り方講座」全国キャラバンへ

2019年2月に行なわれた「UX CAMP」ようす ひきこもりUX DAY CAMP全国キャラバン「ひきこもり女子会」をはじめ、ひきこもり当事者や経験者の居場所づくりに取り組んで…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 514号 2019/9/15

当事者手記 高2で不登校、なんとか生きてみようと私が思うまで

写真 林恭子さん(左)とお連れ合いの稲垣篤哉さん(右) 私は高校2年で不登校になりました。中退後、大検、通信制高校を経て大学に入学するも通えずに再び中退。心身の不調を抱えながら…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 430号 2016/3/15

【公開】ひきこもりからの生存戦略を ひきこもりUXフェス開催へ

2014年11月 ひきこもりUX会議のようす 2016年4月16日(土)「ひきこもりUXフェス」が大田区産業プラザPiOにて開催される。UXとはユーザー・エクスペリエンス(…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 430号 2016/3/15

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…