不登校新聞

424号 2015/12/15

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2020年08月06日 11:39 by kito-shin
2020年08月06日 11:39 by kito-shin

子ども若者編集部の内田樹さんへの取材のようす

子ども若者編集部活動発表会2015開催へ


 『不登校新聞』では実際に不登校・ひきこもり経験者の方が取材をしています。
 
 彼らが、なにをモチベーションに社会的な活動である「取材」をすすめたのか。またそのなかで何を感じたのか。イベントは年に一度、編集部メンバー自らが取材活動を通して得たものをフィードバックする会です。
 
 「当事者の社会参加」に興味のある親の方、支援する立場の方、不登校の子が気になる教員の方、『不登校新聞』や「取材」に関心のある当事者の方におススメです。
 
日 時 12月20日(日)午後2時~午後5時30分
発表者 子ども若者編集部メンバー
参加費 無料(どなたでも歓迎)
会 場 東京シューレ王子(東京都北区岸町1-9-19)
最寄駅 JR・メトロ南北線「王子」駅より徒歩5分
主 催 全国不登校新聞社
連絡先 03-5963-5526(担当・茂手木)

 

私はなぜ不登校に?

 

 不登校経験者が主催する学習会が2016年1月9日、奈良県大和高田市で開催される。第1回となる今回のテーマは「なぜ、不登校になったのか」。
 
 講師を務めるのは、宇陀直紀さん。現在は社会福祉士を目指して大学に通っている。宇陀さんが不登校になったのは小学校に入学してまもなくだった。その後は大阪市内にある「フリースクールみなも」に通いながら高認を取得した。昨年9月、兵庫県神戸市にて開催された「フリースクールスタッフ『養成・研修』講座in関西」ではシンポジストとして登壇。フリースクールでの経験や不登校その後の進路について、自身の経験を語った。
 
 今回は学習会の後に、不登校の子を持つ親の会も開催する。どちらか一方だけの参加も可能だが、親の会には講師の宇陀さんも参加するという。「子どもの気持ちが知りたい」「親として何ができるかを知りたい」という方には、あわせて参加するのがおすすめだ。
 詳細は上記を参照のうえ、お問い合わせを。
 
■「なぜ、不登校になったのか?」
日 時 2016年1月9日(土)
    【学習会】午後1時15分~午後2時45分
    【親の会】午後3時~午後4時45分
会 場 奈良県中和労働会館(エルトピア中和)
    (JR「高田駅」から徒歩5分)
参加費 【学習会】1000円
    【親の会】500円
    ※定員10名
連絡先 090-3827-1263
    futokonarastudy@gmail.com

その他、12月中旬以降のイベント情報


2015年12月19日(土)/東京
■ひきこもり大学 KHJ全国キャラバン2015 in東京
会 場 豊島区立生活産業プラザ
講 師 加藤順子さん(ジャーナリスト)トラさん(ひきこもり大学発案者)ほか
参加費 500円
定 員 150名
主 催 全国引きこもりKHJ親の会
連絡先 080-6539-1304
 
2016年1月10日(日)/大阪
■ライファーズ上映会「『問題』から『つながり』へ~
 不登校・ひきこもり・貧困と関係修復~」
会 場 エルおおさか 5F・視聴覚室
時 間 午後1時30分~5時30分
講 師 坂上香さん(『ライファーズ』監督)、山下英三郎さん(日本スクールソーシャルワーク協会)、山口由美子さん(西鉄バスジャック事件被害者)
内 容 午後1時30分~ 上映会
     午後3時30分~ シンポジウム
参加費 1000円
主 催 フォロ
連絡先 06-6946-1507


相談先、「親の会」一覧


【北海道・東北】
■昴の会~不登校をともに考える会(北斗市)
連絡先 0138-49-3245(川崎)
■未来の会(恵庭市)
連絡先 0123-33-4663(近藤)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■道南ひきこもり家族交流会「あさがお」(函館市)
連絡先 0138-59-4198(函館渡辺病院医療福祉科)
■不登校を考える親の会・一関(岩手)
連絡先 080-9220-8691
■気仙沼フリースペースつなぎ(宮城)
連絡先 090-2360-1075(中村)
■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)(福島)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■NPO法人ビーンズふくしま親の会(福島)
連絡先 024-563-6255
 
【関東】
■ひきこもり支援相談士認定協議会例会(栃木)
連絡先 090-8644-8253(左近士)
■栃木登校拒否を考える会(栃木)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■神栖親の会ひまわり(茨城)
連絡先 090-4249-6253(原野)
■越谷らるご親の会(埼玉)
連絡先 048-970-8881
■草加らるご例会(埼玉)
連絡先 048-928-6705(大塚)
■アトリエ・ゆう(埼玉)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日)
■日野市不登校を考える親と子の会(東京)
連絡先 090-3530-4122(大森)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135(奥地)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■練馬・登校拒否を考える親の会(東京)
連絡先 03-3923-7132(水村)
■のびるの会(東京)
連絡先 090-2488-2550(平野)
■ペアレンツクラブliby(東京)
連絡先  03-5988-7832
■板橋不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205(久保)
■NPO僕んち・親の会(東京)
連絡先 090-3905-8124(高橋)
■ほっとカフェ虹(東京)
連絡先 090-7270-3654(難波)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク親サロン(千葉)
連絡先 047-411-5159
■登校拒否を考える会・佐倉(千葉)
連絡先 043-460-1335(下村)
■八千代・習志野不登校、中退を考える親の会「こもれび」(千葉)
連絡先 047-475-8101(小俣)
■不登校に学ぶ船橋の会(千葉)
連絡先 047-422-3708(山口・岡)
■第2火曜日の会(千葉)
連絡先 090-8318-0133(川端)
■ぶどうの木例会(千葉)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■クリオネ(不登校の子どもをもつ親の会)(千葉)
連絡先 047-379-7519(波多野)
■Tea Time例会(神奈川)
連絡先 044-852-5890(田坂)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川)
連絡先 045-894-3670(宮下)
■カマクラ「風の谷」例会(神奈川)
連絡先 0467-22-2771(渡邉)
■ほっとすぽっと"よかっ種”(神奈川)
連絡先 046-264-0225(斉藤)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)
■親の会パレット(神奈川)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
 
【中部】
■ブルースカイ親の会(長野)
連絡先 026-278-7223(松田)
■ほっとウィング(長野)
連絡先 080-1171-4452(渡部)
■登校拒否を考える会・静岡(静岡)
連絡先 054-246-7202(芹沢)
■浜松登校拒否親の会(静岡)
連絡先 053-448-6129(青木)
■登校拒否を考える会沼津(静岡)
連絡先 055-973-0384(渡辺・平日午後)
■じゃがいも親の会(新潟)
連絡先 025-525-9672(南雲)
■おーぷんはうす例会(石川)
連絡先 076-285-1756(高橋)
■まちあいしつ例会(愛知)
連絡先 090-7310-2047(大村)
■名古屋北部・不登校親の会(愛知)
連絡先 052-916-3496(柘植)
■"六等星”不登校の子どもを持つ親の会(名古屋)
連絡先(rokutosei610@gmail.com)
■べんぽすた親の会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■NPO法人はぁとぴあ21定例会(富山)
連絡先 0766-86-3891(高和)
 
【関西】
■ふきのとうの会例会(奈良)
連絡先 0742-48-8552(大谷)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先  072-938-7141(里中・夜)
■めだかの会(富田林の親の会)(大阪)
連絡先 0721-25-5132(中尾)
■みなものまんま会(大阪)
連絡先 06-6881-0803(フリースクールみなも)
■学校に行かない子と親の会(大阪)
連絡先 06-6977-3118(山田)
■子どもについての悩みを語り合う会in河内長野(大阪)
連絡先 0721-54-3301(永田)
■不登校を考える親の会・不登校ネットワーク(兵庫)
連絡先 078-360-0016(田辺)
■不登校・ひきこもりを話す市民の会(兵庫)
連絡先 078-360-0016
■フリースクールForLife親の会(兵庫)
連絡先 078-706-6186
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■神戸・アルバトロス(兵庫)
連絡先 078-351-1140(山本)
■宝塚不登校の会「サポート」(兵庫)
連絡先 0797-86-5001
■ふくろうの会(兵庫)
連絡先 090-5674-4047(中島)
■NPO法人いまじん不登校親の会(兵庫)
連絡先 090-6983-2120(岸本)
 
【中国・四国】
■FUTURE不登校を考える会(岡山)
連絡先 086-225-3639(秋吉)
■女性と子どもの支えあいの場PROP(広島)
連絡先 084-952-2523(脊尾)
■不登校を考える会・広島(広島)
連絡先 090-3376-3391(眞田)
■不登校を考える会・広島尾道
連絡先 oyanokai2015-onomichi@yahoo.co.jp(岡田)
■カタクリの会例会(島根)
連絡先 0852-26-5286(吾郷・夜)
■かめの会例会(山口)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口)
連絡先 083-232-1632(山田)
■麦の会例会(愛媛)
連絡先 089-923-4481
■不登校を考える親の会ほっとそっとmama(愛媛)
連絡先 080-5669-7147(近藤)
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)
■学校に行かない子をもつ親の会・KOCHI例会(高知)
連絡先 088-842-5850(胡摩崎)
■つながろう会(鳥取)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)
 
【九州・沖縄】
■個の会(福岡)
連絡先 092-607-8038(坪根)
■親の会ほっとケーキ(佐賀)
連絡先 0952-60-3277
■親の会たんぽぽ(長崎)
連絡先 095-844-0233(古豊)
■星の会(大分)
連絡先 0972-24-1669(加嶋)
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)
連絡先 099-258-7188(内沢)
 
■例会情報をお持ちの方は、東京編集局までご連絡ください。
TEL/03・5963・5526
FAX/03・5963・5527
メール /tokyo@futoko.org

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…