不登校新聞

626号 2024/5/15

「助成金」に関連する記事

助成する気持ち NPOへの助成はイメージアップに向かない

今回は、編集部から企業にとっての助成事業や社会貢献活動とは「たんにイメージアップのためではないか?」と疑問を投げかけられたので、その視点について考えてみます。この「イメージアップ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 211号 2007/2/1

助成する気持ち 助成による‟変化”を伝える

今回は実践的なことを考えていきたいと思いますが、まず考えるべきは、いま必要な資金が「助成金」で得られるかです。一般的に「お金に困った」ときの救世主として「助成金」が位置づけられる…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 213号 2007/3/1

助成する気持ち 助成事業の事例

「経験を積む」とは、従来の活動に新たな要素を加え、幅や奥行きを広げることを目指した活動などを事業として考えた場合に、その事業の実施に付随して現場スタッフがどう動き、子ども・若者か…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 214号 2007/3/15

助成する気持ち ゴールからの逆算を

前回に続き、私が過去に支援をした事例を通じて、助成金の活用を考えていきたいと思います。前回は助成金を用いた組織の発展の仕方として「事業」タイプをとり上げましたので、今回は「運営体…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 215号 2007/4/1

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…