記事タイトル一覧

不登校の「卒業を渋る校長」とは

記事テーマ:論説

Aさんは、小学校からの不登校であり、中学生になってから転居・転校をした。母親は校長に「本人の意思を尊重したいので、休んでいることを認め、そっとしてほしい」と依頼。その後は、そのまま平穏に月日が流れた…

kito-shin kito-shin

声 フツウを目指して「強迫神経症」に

記事テーマ:親の思い

3月1日号の「ひと」欄・関本冬美さんの「心から『ふつう』に憧れていた」を読んで、気持ちがうごかされました。私も、中学時代「ふつう」に憧れていました。当時は、陰うつ・暗たん・閉塞・過剰な自意識をこねて…

kito-shin kito-shin

声 北欧教育に学ぶ

記事テーマ:親の思い

3月3日に開かれたシンポジウム「北欧型教育と日本の教育~デンマーク・オランダ・フィンランドと日本を比較して~」に参加してきました。会場に集まったたくさんの参加者に、「現状の教育ではダメだ!」という危…

kito-shin kito-shin

汚いものを隠す「美しい国」 辛淑玉

記事テーマ:論説

「日本は、アメリカが横暴なことをすればするほどアメリカを尊敬する国だ」。米国滞在中、日本研究の学者が言った言葉を思い出す。ここまで自信を持って言われるほど、日本は戦後の占領政策の中、アメリカに逆らわ…

kito-shin kito-shin

書籍紹介『引きこもり狩り』

記事テーマ:書評・映画評

『引きこもり狩り』というタイトルはやや衝撃的ではあるが、サブタイトルにあるように「アイ・メンタルスクール寮生死亡事件/長田塾裁判」という現実に起きた事件をていねいに検証しながら考察した内容であるだけ…

kito-shin kito-shin

中教審へ教育関連三法案提出

記事テーマ:ニュース

文科省は2007年3月3日、教育基本法の改正や教育再生会議第一次報告を受け、中教審に教育関連三法案(学校教育法、地方教育行政法、教員免許法)の改正骨子案を提出した。中教審の審議では、教育委員会のあり方を見直す地方教育行政法の改正骨子案に反対意見も出ており、一部、見送られる方向だが、学校教育法と教育職員免許法は大筋で合意された。今国会の法案提出期限は3月中旬とされており、今週中に法案が提出されれば、成立の可能性が高まってくる。 改正骨子案によると、改正教育基本法を根拠に、学校教育法の「義務教育…

kito-shin kito-shin

神戸フリースクール大賞に選出

記事テーマ:その他

2007年1月28日、兵庫県姫路市にて行なわれた「第7回ひょうごボランタリー・スクエア21」にて、神戸フリースクールが「元気アップコース大賞(グランプリ)」に選出された。 「ひょうごボランタリー・スクエア21」とは、県内のボランティア活動を推進するための催しで、今回で7回目を迎えた。兵庫県では、1995年におきた阪神・淡路大震災を契機に、ボランティア・市民活動が大きな盛り上がりを見せている。そうした運動のさらなる発展と定着を図ろうと、2001年より毎年開催されているのが「ひょうごボランタリー…

kito-shin kito-shin

助成する気持ち 助成事業の事例

記事テーマ:その他

「経験を積む」とは、従来の活動に新たな要素を加え、幅や奥行きを広げることを目指した活動などを事業として考えた場合に、その事業の実施に付随して現場スタッフがどう動き、子ども・若者からの反応にどう対応していくか、というプロセスを指しています。「クレイン・リバー」の2001年度の助成事業(注1)がそれにあたります。クレイン・リバーは、もともとプロの演劇集団であり、各種作品の制作、演出、ワークショップの実施などの活動をしています。2001年事業への助成金額は199万円。演劇は、コミュニケーションや自己…

kito-shin kito-shin

第214回 わが国初の国際シンポジウム

記事テーマ:その他

家庭で育つことを肯定的に捉え、情報提供や仲間との出会いを目的に、ホームシューレ活動を開始したのは1993年秋のことだった。(前号、1994年となっていたのは誤り)。1年間の試行期間として踏みだし、中…

kito-shin kito-shin

かがり火 多田元

記事テーマ:その他

岡崎市のホームレス襲撃は現代の貧しさそのものを表した事件と言える。いのちを奪われた69歳女性は当時家庭を捨てていたが、駅前広場で女子高生らと明るく会話し、相談を受けたりもしていたという。 市の…

kito-shin kito-shin

ひといき 石井志昂

記事テーマ:その他

先月、NHKの取材を受けた。番組名は「一期一会」。今春、教師になる22歳の方とたくさん話した。彼女は学校が大好き、先生も大好き。不登校なんて考えられない。私はその逆。二人の会話から「学校に行く意味を…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…