記事タイトル一覧

【公開】ふとうこうカフェってなに?

記事テーマ:イベント

「ふとうこうカフェ」とは、学校外の学び・育ちの場所で育ったメンバーが開く、ゆっくりのんびりできるカフェスペースのこと。メンバー自身の不登校体験を話す「おはなし会」などを開催しており、「子どもの育ちや…

kito-shin kito-shin

不登校Q&A「学校への連絡はどうすれば?」

記事テーマ:Q&A

「学校への電話連絡」で悩んだことはありませんか?たとえば、学校を休ませる際にかける電話もその一つ。「親としての義務感から、毎朝がんばって電話している」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。しか…

koguma koguma

今月の子ども若者編集部は

記事テーマ:集会情報

子ども・若者編集会議 5月17日に開催 「子ども若者編集部」とは、不登校やひきこもりの当事者・経験者でつくる編集部のこと。現在、13歳から35歳までの子ども若者が、おもに本紙5面の企画をでつくって…

kito-shin kito-shin

第410回(仮称)オルタナティブ教育法

記事テーマ:その他

連載「不登校の歴史」 2011年2月11日、フリネット結成10周年を迎えた第3回JDEC(日本フリースクール大会)では、2年間いろいろなところで議論してきた新法の第4案の骨子提案を原案に討議、採択…

kito-shin kito-shin

かがり火 森英俊

記事テーマ:その他

来月から少年鑑別所の視察委員会の委員を務める。新たな少年院法と少年鑑別所法が制定され、弁護士や医師、教育関係者、地域の有識者など少年の健全な育成に関する経験や識見を有し、施設運営の改善向上に熱意を有…

kito-shin kito-shin

ひといき 山下耕平

記事テーマ:その他

ふだん自転車やクルマなんかで通っている道を歩いてみると、いろいろな発見がある。いかに自分が「前」しか向いてなかったのか、見過ごしているものが多かったかに気づく。家やお店、空き地、草花、ちょっとした川…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…