不登校新聞

553号 2021/5/1

不登校の相談先「親の会」とイベント情報

2021年04月28日 12:28 by kito-shin
2021年04月28日 12:28 by kito-shin

親の子で語る不登校

 2021年5月8日、オンラインイベント「不登校について話す~今だから言えるこどもの立場、今だから聞ける親の立場」が開催される。主催は福島県会津若松市で活動するNPO法人寺子屋方丈舎。今回は寺子屋方丈舎が運営する「フリースクールトレーラー」の開設1周年を記念して行なうイベントだ。

 本イベントでは「フリースクールトレーラー」の1年間の歩みを紹介するほか、不登校経験者と現在不登校の子を持つ親による対談が企画されている。不登校経験者として登壇するのは、現在は音楽家として活動する大岡真一郎さん、生きづらさなどについて考えあう活動をしている「生き方工房necota」代表の櫻井優さんのお二人。そのほか、不登校の子を持つ親として、現在「フリースクールトレーラー」を利用している小学生の親と中学生の親も登壇する。親の対応でつらかったこと、不登校のわが子にはどういう対応を心がけたらよいのかなど、親と子それぞれの立場から語り合う予定。

 「フリースクールトレーラー」は、2020年5月12日に福島県郡山市に開設。毎週火~金曜日に活動しているほか、毎月第1土曜日には無料個別相談会、毎月第3土曜日には親の会などにも取り組んでいる。

不登校について話す今だから言えるこどもの立場、今だから聞ける親の立場
日 時  5月8日(土)13時半~16時
会 場  オンライン
内 容  ①活動紹介②不登校経験者と不登校の子どもを持つ親の対談
講 師  大岡真一郎さん(不登校経験者)
     櫻井優さん(生き方工房necota) 
     不登校の子を持つ親
参加費  無料
主 催  NPO法人寺子屋方丈舎
連 絡 先  080-7169-4627
     fs.torera@gmail.com(担当:小関)

第2水曜日(12日)
■ひきこもり支援相談士認定協議会親の会(栃木県)
連絡先 090-8644-8253(岡村)
■ゆきわりの会(新潟県三条市)
連絡先 070-4066-3604(宮島)

第2木曜日(13日)
■親の会パレット(神奈川県平塚市)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
■でこぼこ西の会(新潟県新潟市)
連絡先 090-1376-5363(板井)

第2金曜日(14日)
■咲くふぁ福岡(福岡県福岡市)
連絡先 090-2588-3834(藤野)
*第3木曜日、第4水曜日にも開催
■不登校親の会りんごの木(北海道七飯町)
連絡先 yuki.y.h@ymobile.ne.jp(森岡)
*第3木曜日にも開催

第3土曜日(15日)
■不登校に学ぶ船橋の会(千葉県船橋市)
連絡先 047-422-3708(船橋教職員組合内、不登校に学ぶ船橋の会 山口・岡)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京都葛飾区)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■ふぉーらいふ親の会「たんぽぽ」(兵庫県神戸市)
連絡先 078-706-6186
■Wish親の会(岐阜県多治見市)
連絡先 0572-24-3257(大池)
■子どもについての悩みを語り合う会in河内長野(大阪府河内長野市)
連絡先 0721-54-3301(永田)
■杉並不登校 親の会 ChatCafe(東京都杉並区)
連絡先 090-7832-5788(秋永)
■太田手をつなぐ会(群馬県太田市)
連絡先 090-1659-2011(渡辺)

第3日曜日(16日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(北海道函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京都北区)
連絡先 03-5993-3135
■栃木登校拒否を考える会(栃木県栃木市)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島県鹿児島市)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫県)
連絡先 078-961-6441(出水)
■不登校を考える親の会(兵庫県)
連絡先 0798-75-2618(河村)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜県)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋 不登校・ひきこもりの子を持つ親の会 (東京都板橋区)
連絡先 03-6784-1205
■あんだんて(愛媛県松山市)
連絡先 089-932-3058(西井)
■フリースクールシャローム学園内シャロームカフェ(滋賀県大津市)
連絡先 080-3845-2318(衣斐)
■ダンデライオン 不登校ひきこもりを考える親の会(福岡県久留米市)
連絡先 090-1801-8863(内山)
■ひきこもり・不登校/つながり・考える鹿行の会(茨城県鉾田市)
連絡先 080-3277-2002(小林)
■松江不登校を考える会「カタクリの会」(島根県松江市)
連絡先 0852-26-5286(吾郷)

【編集部より】
「全国の不登校の親の会例会情報」に掲載をご希望の方は、①開催日②団体名③開催地④連絡先⑤担当者を明記のうえ、東京編集局までご連絡ください。

(FAX)03-6912-0982
(メール)tokyo@futoko.org
(担 当)小熊

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…