不登校新聞

596号 2023/2/15

フォーラム「『学校に行けなかった僕たち』から伝えたいこと」開催へ

2023年02月07日 11:59 by kito-shin
2023年02月07日 11:59 by kito-shin

 2月18日(土)、北海道札幌市のかでる2・7にてフォーラム「『学校に行けなかった僕たち』から伝えたいこと」が行なわれる。主催は不登校の子どもたちなどへの支援をしている「NPO法人北海道フリースクール等ネットワーク」と北海道内の市民活動を支援している「北海道立市民活動促進センター」。

 登壇者は小学校、中学校で不登校を経験し『学校へ行けなかった僕と9人の友だち(双葉社・2021年)』などの著者であるマンガ家の棚園正一さん。当日は棚園さんの不登校経験、そして、本のための取材を通して出会った子どもたちから気づいたことや感じたことなどが話される。

 北海道フリースクール等ネットワーク事務局長の高村さとみさんは「不登校経験者である棚園さんのお話には、きっと不登校や子どものことを理解するためのヒントがちりばめられているのではと思います。たくさんの方のご参加お待ちしています」と語る。詳細は下記を参照のうえ、お申し込みを。

日 時 2月18日(土)13:30~
会 場 かでる2.7 820会議室(北海道札幌市)
参加費 無料 (要申込)
登壇者 棚園正一さん(マンガ家)
主 催 NPO法人北海道フリースクール等ネットワーク、北海道立市民活動促進センター
申 込 こちら

関連記事

4月7日開催親子向けオンラインイベント「おうちで楽しくすごすためのマンガイラスト講座」

599号 2023/4/1

4月16日開催「ゲームのやりすぎで心や脳は歪まないの?」精神科医に聞く子どもとゲームの関係性づくり

599号 2023/4/1

オンラインイベント「直伝! 実践のための『夢みる小学校』 〈学び〉のつくり方 深堀り連続講座②」開催へ

599号 2023/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

599号 2023/4/1

現在小学3年生の息子を持つ母親・カナコさんは、息子が元気になったサインを待ち続…

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…