不登校新聞

608号 2023/8/15

「登校を目標にしない」国の不登校支援方針、保護者の56%が知らず 学校現場での認知不足が課題に

2023年08月09日 15:42 by kito-shin
2023年08月09日 15:42 by kito-shin

 「学校への登校という結果のみを目標にしない」などを明記した国の不登校支援の指針について、不登校の子どもを持つ保護者の56%が「知らない」と答えたことが7月21日、総務省の調査によって明らかになった。他方で、学校の79%、教育委員会の71%が「同指針の情報提供を行なっている」と回答しており、学校側と保護者とのあいだの認識にギャップがあることが読み取れる。総務省が行なった調査について報道する(※画像はイメージです)。

* * *

 総務省は7月21日、不登校・ひきこもりのこども支援に関する政策について、調査結果を公開。学校への相談体制の改善、必要な支援情報を保護者等に提供するなど、支援策の推進を図るべきだとする意見を文部科学省に通知した。

 全国の小中学校で不登校だった児童生徒は、9年連続で増加。2021年度には過去最多となる約24・5万人に達した。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…