不登校新聞

518号 2019/11/15

かがり火

2019年11月13日 11:53 by kito-shin
2019年11月13日 11:53 by kito-shin

 登校拒否・不登校を考える全国ネットワークでは、普通教育機会確保法の周知を目標に、昨年から全国キャラバンを行なっている。

 11月には大分県にうかがったが、いくつも驚かされたことがあった。開始時間前、会場に着くと、県の教育委員会の人が市民にまじって準備をしている。

 資料には、県教委作成のパンフレットもあったが、県内の教育支援センターはもちろん、フリースクールや親の会などがすべて、場所と連絡先が掲載してあるものだった。

 さらに、話を聞いてみると、県内を6つの行政区分に分けているらしいのだが、どの地域にも、公民連携による連絡協議会があり、協議会は定期的に開催されているという。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…