不登校新聞

575号 2022/4/1

編集後記

2022年03月29日 15:44 by yukaendo
2022年03月29日 15:44 by yukaendo

 「花鳥風月」は自然の美しい風物を表す言葉だ。私は以前、「年を重ねるごとに人は、花・鳥・風・月の順でよさに気づき、それ自体を嗜めるようになる」と誰かから聞いたことがある。

 ところがどっこい、私はこの説の流れに逆行している。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

615号 2023/12/1

編集後記

615号 2023/12/1

『不登校新聞』のおすすめ

614号 2023/11/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

615号 2023/12/1

今回は障害や気質によって髪を切るのが苦手な子どもに寄り添う「スマイルカット」の…

614号 2023/11/15

「学校や会社とつながることに必死だった」。今回は、不登校の子どもと親の会「Sw…

613号 2023/11/1

児童文学作家・こまつあやこさんのインタビュー。こまつさんは今年4月、高校を中退…