不登校新聞

253号(2008.11.1)

不登校経験者・天埜裕文さんが作家デビュー

2014年06月19日 16:12 by 匿名
2014年06月19日 16:12 by 匿名


 今回のインタビューは、不登校経験者・天埜裕文さん(22歳・千葉県)。先月、天埜さんが初めて書いた小説がすばる文学賞に選ばれた。天埜さんに不登校のきっかけや小説を書くまでの経緯をうかがった。

――不登校の理由から教えてください。
 学校に行かなくなったのは小学2年生からです。理由を聞かれるといつも困るんだよな~。いじめがあったわけでもないし、勉強がきつかったわけでもない。なんでなのかな……、まあ、当時からそれは言葉にできなかったからな~。いま考えれば、みんなとなかよくしなきゃいけないとか、そういうことにプレッシャーを感じていたのかな、と思う。

 その後は、東京シューレに4年ぐらい通って、中学生2年生からは学校に通い始め、通信制高校も通っていました。

――小説を書こうと思うまでの経緯は?
 まあ、ずっとひきこもっていたようなもんだね。高校を卒業してから、美容の専門学校に通ったんだけど、ムリだったなあ。美容師という仕事に向かなかったのもあるし、学校には体が合わないんだってことも、あらためて思った。人付き合いとか、集団のなかに入るのもムリだった。専門学校は2年間ぐらいで辞めて、バンドでプロを目指そうと思ったんだよね。

 でも、それも本格的に活動を始める前に辞めたんだけど……、オレの経歴はふり返ると、辞めてばっかりだな(笑)。

 まあ、とにかく去年の春にバンドを辞めたときに、もうオレは人と付き合いながら仕事をするのはムリなんだなって。そこからはすぐ小説を書こう、と。人と付き合わない仕事って、小説ぐらいしか思いつかなかったからね。

 言葉にできない心情を描写

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「つらいなら1日ずつ生きればいい」実業家が伝える刹那的生き方のススメ【全文公開】

625号 2024/5/1

「他人を気にする時間はもったいない」SNS総フォロワー数160万人超えのひかりんちょさんが今つらい若者に伝えたいこと

624号 2024/4/15

「保健室は子どもに休み方を教える場所」元養護教諭が語る学校の保健室の使い方

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…