不登校新聞

322号(2011.9.15)

子どもと育つ10の質問 第7回

2013年08月05日 13:51 by kito-shin
2013年08月05日 13:51 by kito-shin

 
 子どものころ、お友だちや親戚のおうちに、自分だけで泊まったことはありますか? お客さん扱いしてもらって、ごちそうが出てきて、叱られずにすごせてうれしかったり、自分のうちのやり方とはちがうので戸惑ったり、失敗してしまったり。自分の家でない、「別の家庭」を体験することは、大きな学びの機会ですね。
 
 私事で恐縮ですが、私は高校生のとき、交換留学でアメリカに11カ月、ホームステイしました。英語力だの根性だのといったものは、残念ながらあまり身につきませんでしたが、「別の家庭」という文化を体験したことは、私の人生に大きな影響をもたらしてくれました。多くの人は、自分が生まれてきた家庭と結婚して築いた家庭の2つを経験します。1つめは選べない家庭。2つめは自分が選んだ家庭。「文化の最小単位は家庭である」と留学前に教えてもらい、そのことを帰国後と結婚後に、しみじみと感じました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…