不登校新聞

361号(2013.5.1)

創刊15周年企画「行政を動かす報道も」

2013年04月26日 16:02 by kito-shin
2013年04月26日 16:02 by kito-shin
 

 本紙報道によって行政が動いたという例もあります。03年、大田区教育委員会が保護者の態度を問題として中1の2名を原級留置にしました。区教委は原級留置の理由について「通常の不登校とは異なり、親が学校からの連絡を拒否し、まったく連絡がとれない状態となっているため」と説明。これに対し「保護者に問題があるとしても、本人が不利益になるのは問題」だと、区内の親の会などが問題指摘をしていました。これらの本紙報道によって事実を知った東京都教委の指導主事は「遺憾なこと」だとし、大田区教委に対して「学校が卒業させる、させないと迫るのではなく、本人、ご家庭が納得できる、最善の利益を優先させるべき」だと、改善を指導しました。
(石井志昂)

関連記事

本紙編集者が語る「私たちがこれから伝えたいこと」 『不登校新聞』創刊25周年記念特集

601号 2023/5/1

「お守り」みたいな新聞を届けたい 『不登校新聞』創刊25周年によせて

601号 2023/5/1

「不登校の親の会・東京」設立記念キックオフミーティングのお知らせ

591号 2022/12/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…