不登校新聞

454号 2017/3/15

娘の不登校は“恥ずかしいこと”だと思ってた

2017年03月14日 14:41 by motegiryoga
2017年03月14日 14:41 by motegiryoga

 
 今回お話を聞いたのは、福岡県在住の林智恵さん。お子さんが不登校になったときの気持ちなどをうかがった。

――お子さんが不登校になったのは?
 
 娘が高校に入学したころから、学校に行ったり行かなかったりの五月雨登校が続き、高校2年の10月に、ぱったりと行けなくなりました。「学校に行かないなんて、ありえない」と思っていた私は娘を怒り、責めました。いやがる娘を引きずって無理やり学校に連れて行ったこともあります。娘も当然反発して、おたがいにののしり合う毎日でした。
 
 そのときの私の気持ちは、「恥ずかしい」でした。娘が不登校になったなんて認めたくないし、親戚にも友だちにも言えない。言ったら、「子育てに失敗したダメな母親」だと思われる。それがとにかく怖かったんです。
 
 そんな私の思いは、娘に全部ばれていました。娘は「お母さんが心配しているのは私じゃない、お母さん自身だ」と言いました。
 
 それでも、私は変わりませんでした。娘が学校を休んだら、「今日は休んでいいけど、明日は行くよね?」と約束させていました。私自身を安心させるために。とことん、私中心で物事を考えていたんです。
 

娘のつらい思い 知って変われた

 
 そんな私が根本的に考えを変えるきっかけとなったのは、娘が自殺をよそおったことでした。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「あなたは誰より大切だよ」不登校を経験した4児の母が、あのころ一番欲しかった言葉【全文公開】

624号 2024/4/15

「僕、先週死んじゃおうかと思ったんだよね」小5で不登校した息子の告白に母親が後悔した対応

623号 2024/4/1

「原因を取り除けば再登校すると思っていた」不登校した娘の対応で母がしてしまった失敗から得られた気づき【全文公開】

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…