不登校新聞

512号 2019/8/15

教育機会確保法の周知徹底を

2019年08月09日 10:58 by kito-shin
2019年08月09日 10:58 by kito-shin

 長期休み明けに子どもの自殺がぐんと多くなる問題は、だいぶ知られてきたように感じる。これには、マスコミがずいぶんと報道してくれるようになったことも大きいと思われる。

 口火を切ったのは、4年前の本紙の記者会見であり、そこから広がったのだった。内閣府がまとめた18歳以下の日別統計で見えるかたちとなり、説得力を持ったと言える。

 学校が始まる、というときに、自ら命を絶つという子が増えるというのは、学校が苦しくても学校へ行かねばならないと、子どもが思っていることと関係している。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…