不登校新聞

542号 2020/11/15

不登校になった子はもっと学校を責めていい説【仮説なんですが】

2020年11月15日 13:35 by kito-shin
2020年11月15日 13:35 by kito-shin


まつむしさん

連載「仮説なんですが…」vol.39

 私は小学校の教員を6年間経験し、今はWEBライターをしている。教員になる前、不登校についての私の考え方は「不登校の子は学校になじめない、変わっている子」というものだった。

 しかし、教員になってみて不登校に対する考え方が180度変わった。「不登校は誰にでも起こりうる」と思うようになったのだ。

 なぜなら、人間関係に困っていたり、生活が苦しかったりしても楽しそうに学校へ来る子がいた一方で、同じ状況でも不登校になる子もいたからだ。

 ある程度、教員をやっていると、どのクラスにも不登校になりそうな子が存在することがわかる。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

自虐ネタで幸せになれない、ふたつの理由

555号 2021/6/1

働くことがずっと怖かった私が見つけた「楽しく働くための条件」

554号 2021/5/15

やりなおしがきかないのは「歯」、5年ひきこもった経験者の実体験

553号 2021/5/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…