不登校新聞

605号 2023/7/1

「育て方を間違えた。息子を殺して自分も死のう」あれから8年 母と息子に訪れた変化

2023年06月28日 16:11 by kito-shin
2023年06月28日 16:11 by kito-shin

 めいめいさんの息子さんは、小学1年生で不登校。当時は「育て方を間違えた。息子を殺して自分も死のう」と絶望したと言います。それから8年、今の息子さんのようすは「学校へ行っている子と同じですよ」とめいめいさん。息子さんとの8年間を書いていただきました。(リレー連載「私の子が不登校になって」第2回)※写真はめいめいさん

* * *

 息子が不登校になったのは小学校1年の7月。同じクラスの仲よしだった子から暴力を受けたことがきっかけだった。ある朝、起きた途端に「もう学校行かない! 学童も行かない!」とはげしく泣き出した。

 保育園までは問題なく通っていた息子が、なぜ行きたくないのか。私は原因を探した。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「修学旅行の話題が出る保護者会がつらい」高校入学早々に不登校した娘の母に何度も訪れた不安と葛藤

611号 2023/10/1

息子が不登校して2カ月「今の状態は必要なんだ」という確信を母が欲する理由

610号 2023/9/15

「問われているのは私だった」小5息子の不登校から1年、母と息子の現在地

609号 2023/9/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

611号 2023/10/1

小学生を中心に高い人気を誇る『かいけつゾロリ』シリーズ。35年以上このシリーズ…

610号 2023/9/15

「親として余裕を持ちたい」。そう思っていても、忙しい日々のなか気持ちの余裕を持…

609号 2023/9/1

「はみ出してしまう人間のおもしろさが好き」と語るのは、従業員全員が若年無業者と…