不登校新聞

605号 2023/7/1

千葉県習志野市にて「フリースクールネモ習志野 オープンデー」開催へ

2023年07月18日 17:52 by kito-shin
2023年07月18日 17:52 by kito-shin

 7月27日(木)、千葉県習志野市にて「フリースクールネモ習志野 オープンデー」が開催される。NPO法人ネモネットが運営するフリースクールネモは、学校へ行かない子や家にいる子が安心して自分らしくいられるための居場所。習志野市、市川市の2カ所に拠点を持ちながら、子どもたちの日々を支えている。

 今回のオープンデーは、フリースクールネモでのふだんの活動を誰でも1日無料で体験できる機会。あらかじめ決められたカリキュラム(時間割)などはなく、手芸・ボードゲーム・料理・音楽活動など、子どもたちは自分のやりたいことをしながら、思い思いにすごすことができる。自身のゲームやスマホを持ち込むことも可能だ。事前予約は不要で、10時~16時までのあいだなら、自由に参加・退室ができる。

 フリースクールネモのスタッフである角田匠さんは「ここには不登校の原因や理由を聞く人はいません。否定する人もいません。誰かと話したかったり、顔を合わせてゲームをしたくなったりしたら、ぜひ気軽に遊びに来てください。みんなで待っています」と語る。オープンデーの詳細は下記を参照のうえ、お問合せを。

日 時 7月27日(木)10:00~16:00
会 場 フリースクールネモ習志野(千葉県習志野市)
参加費 無料(予約不要)
主 催 NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク
申 込 https://nponemo.net/2023/05/29/2736/

関連記事

12月2日開催オンラインイベント「不登校経験者に聞く 通信制高校のリアルな学生生活」

611号 2023/10/1

11月6日開催オンラインイベント「働きづらい若者を会社につなげてきた成澤俊輔さんに聞く『働く』への支え方」

611号 2023/10/1

山形県山形市にて「こどもがまんなかの学びとは~増え続ける不登校の本質をとらえなおす」開催へ

611号 2023/10/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

611号 2023/10/1

小学生を中心に高い人気を誇る『かいけつゾロリ』シリーズ。35年以上このシリーズ…

610号 2023/9/15

「親として余裕を持ちたい」。そう思っていても、忙しい日々のなか気持ちの余裕を持…

609号 2023/9/1

「はみ出してしまう人間のおもしろさが好き」と語るのは、従業員全員が若年無業者と…