不登校新聞

605号 2023/7/1

「娘が知らない男性と会っています」そんなとき、親が一番してはいけないこと

2023年06月28日 17:32 by kito-shin
2023年06月28日 17:32 by kito-shin

 「娘が知らない男性と会っています。とても心配です」。そんな相談を受けたのは不登校支援に携わる土橋優平さん。土橋さんは「一番のNG行動は怒ること」だと言います。では子どもにどのように対応をすればよいのか。土橋さんに書いていただきました。(連載「出張版 お母さんのほけんしつ」第17回)※画像はイメージです。

* * *

 「娘が知らない男性とネットでつながって会っているようで、とても心配です。娘にどう伝えたらいいのでしょうか」というご相談を先日受けました。今の時代、ネットやSNSで誰とでもつながることができますよね。こんなとき、どう考えればよいのでしょうか。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「ゾン100」から考える子育て 私たちは幸せになるために生まれてきた

611号 2023/10/1

「昔は悩んだけど今は幸せ」と語る不登校の子を持つ先輩パパママが実践してきたこと

610号 2023/9/15

「学校とフリースクールの併用がベスト」居場所支援者が語る理由

609号 2023/9/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

611号 2023/10/1

小学生を中心に高い人気を誇る『かいけつゾロリ』シリーズ。35年以上このシリーズ…

610号 2023/9/15

「親として余裕を持ちたい」。そう思っていても、忙しい日々のなか気持ちの余裕を持…

609号 2023/9/1

「はみ出してしまう人間のおもしろさが好き」と語るのは、従業員全員が若年無業者と…