不登校新聞

607号 2023/8/1

「1週間に30分が働ける限界」そんな私に就労支援はつらかった

2023年07月26日 12:47 by kito-shin
2023年07月26日 12:47 by kito-shin

 ひきこもり経験者で、現在は講演などに従事するひきこもり発信プロジェクト代表・新舛秀浩(しんます・ひでひろ)さん。新舛さんはひきこもり当時、いくつかの支援につながった。しかし、支援を受けてよけい苦しい気持ちになったこともあったと言う。苦しかった支援とありがたかった支援、それぞれについて書いていただいた(※写真は新舛秀浩さん)。

* * *

 私は現在、ひきこもりを経験をした者として講演などを開催し、不登校の親御さんやひきこもりの親御さんの支援に従事している。そんな私が、かつて複数のひきこもり支援を受けた経験から、受けてよかった支援と、よくなかった支援を書いていこうと思う。

 高校に在籍していたとき、私はマスコミを志望した。そのため非常に努力をして大学受験に挑戦し都内の中堅大学に合格した。その後、体調不良や大学との相性により大学を辞めざるを得なくなり「ひきこもり状態」になった。

 ひきこもりのあいだ、多くの人と同じように会社で働いて経済的な自立をしたいと、いつも考えていた。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…