不登校新聞

332号(2012.2.15)

北海道沼田町にて講演会、講師に野村俊幸さん

2013年08月01日 12:03 by kito-shin
2013年08月01日 12:03 by kito-shin


 北海道沼田町にて講演会「不登校・ひきこもりの理解を深めるために」が開催される。

 講師は社会福祉士、精神保健福祉士の野村俊幸さん。野村さんは2人の娘さんが不登校を経験。不登校と向き合ってきた日々をふり返り「娘の不登校がなければいまの自分はなかった」と言う。これらの経緯や経験を著書「わが子が不登校で教えてくれたこと」(文芸社)にまとめた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…