記事タイトル一覧

不登校・ひきこもりイベント情報

記事テーマ:イベント

"居場所のつくり方"講座 2019年2月26日~27日、ひきこもり支援やひきこもり経験者の居場所づくりをテーマにした講座「ひきこもりUX CAMP」が開催される。主催は、一般社団法人「ひきこも…

kito-shin kito-shin

春を待つのだ、猫とともに【編集後記】

記事テーマ:その他

毎年、冬になるとすごく体調が悪くなる。11月後半まではわりと元気なのだが、「今年こそは大丈夫かも」と希望を持ち始めたとたん、ガクッと悪化する。これまで整体、漢方、鍼、運動と試してみたものの、劇的な改…

kito-shin kito-shin

発達障害、薬を飲む必要が本当にあるのか

記事テーマ:その他

今年の夏合宿に参加した人からの伝聞もあって、先月下旬に鳥取で「発達障害(不登校)と医療の関わり」というテーマで講演する機会があった。地元紙に案内が出たこともあり、たくさんの聴衆が来られたが、最近の講…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

615号 2023/12/1

今回は障害や気質によって髪を切るのが苦手な子どもに寄り添う「スマイルカット」の…

614号 2023/11/15

「学校や会社とつながることに必死だった」。今回は、不登校の子どもと親の会「Sw…

613号 2023/11/1

児童文学作家・こまつあやこさんのインタビュー。こまつさんは今年4月、高校を中退…