不登校新聞

237号(2008.3.1)

ひといき 山下耕平

2014年11月05日 14:38 by 匿名
2014年11月05日 14:38 by 匿名

 「前は時間になると後になることもあるよね?」と、7歳の息子が聞いてきた。また来たなと内心思いつつ、「なんで?」と聞くと、「だって昔のことをマエって言うでしょう。なんで未来のことを前って言わないのかな?」。

 なるほど。たしかに方向で考えると前が未来で後が過去のほうがふさわしい気がする。時間になると前が後になる……さらに、気づけば後は前になっている。1時間後、3年後とか言う場合は、後が未来のことだ。

 う~ん。辞書では「前」は①物の正面にあたるところ、②ある時点より早いこと、の二つに大別できるようだが、イマイチ納得できず。誰か教えてくださる方、大阪通信局までご一報を。(大阪通信局・山下耕平)

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…