不登校新聞

433号 2016/5/1

当事者手記 人と話したくてたまらなかった

2016年04月28日 16:28 by kito-shin
2016年04月28日 16:28 by kito-shin


 今回の執筆者はPNなかたしょうたろうさん。ひきこもっているさなか、誰かと気軽に話せるところがないか探したところ、ある場所にたどり着いたという。

 部屋に一人でいてもさみしい。布団に寝っころがってスマホをいじりながら、途方もない孤独を感じて苦痛。家族とは不仲で会話することができない。いろんな趣味で不満を紛らわそうと試したけれど、どれもその場しのぎでむなしさとさびしさは埋まらなかった。
 
 どうやら僕は人と話したくてたまらないようだ。誰かに僕は孤独で話し相手がいなくて悩んでることを話せば、この孤独は薄まるんじゃないかと思った。でもどうやって? カウンセラーやどっかの店員と話すのじゃ気をつかって楽しく話せない。誰にも気をつかわずに対等な関係でだれかと話せる場所はないのだろうか。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…