不登校新聞

421号 2015/11/1

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2015年10月29日 14:26 by kito-shin
2015年10月29日 14:26 by kito-shin



発達障害、前向きに


 11月29日、岡山県にて講演会「発達障害、うまく活かしてポジティブライフ」が開催される。
 
 講師を務めるのは、笹森理絵さん。結婚後の2003年、32歳のときに「ADHD」「アスペルガー症候群」などの診断を受けた。その後、3人の子どもの母となるが、子どももすべて「高機能自閉症」など「発達障害」と診断されたという。
 
 現在は、精神保健福祉士として活動するかたわら、当事者、また母として、全国各地で講演活動などを行なっている。さらに執筆活動や「ハートネットTV」「バリバラ」(NHK・Eテレ)などに出演するなど、活動の幅を広げている。
 
 講演会当日は、発達障害の当事者として、子ども時代から現在にいたるライフステージの節々において、何に生きづらさを感じ、どんなサポートがあれば生きやすくなるのかなど、笹森さん自身の半生について話すほか、18歳、16歳、6歳の3人のわが子の「子育て」についても触れるという。
 
 詳細は下記を参照のうえ、お問い合わせを。

■イベント詳細
日 時 11月29日(日)午後1時~午後5時
会 場 岡山ふれあいセンター大ホール(岡山市中区桑野715-2)
講 師 笹森理絵さん(精神保健福祉士)
参加費 一般3000円、学生1000円
主 催 岡山県自閉症児を育てる会
連絡先 086-955-6758
     acz60070@syd.odn.ne.jp

その他、11月以降のイベント


11月3日(火・祝)/三重県津市
■みえ不登校フォーラム「『自分らしく』を考える」
会 場 アスト津4階ホール
時 間 午後1時~午後4時15分
講 師 不登校経験者
     石山佳秀さん(フリースクール三重シューレ)
中川真理子さん(若者就業サポートステーションみえ)ほか
参加費 無料
主 催 みえ不登校支援ネットワーク
連絡先 059-213-1116
jimukyoku@mie-futoko.net

11月6日(金)/東京都北区
■講演会「安心してひきこもるための公的制度/ライフプラン」
会 場 岸町ふれあい館
時 間 午後7時~
講 師 浜田裕也さん(社会保険労務士、働けない子どものお金を考える会)
重田智さん(北年金事務所副所長)
對間智幸さん(北年金事務所国民年金課長)
参加費 1000円(先着40名、要予約
主 催 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク
連絡先 03-3906-5614
info@futoko-net.org

11月7日(土)/千葉県野田市
■野田土曜サロン「こころのゆとりとここちよいコミュニケーションのために」
会 場 野田市民会館
時 間 午後2時~午後5時
参加費 100円
主 催 野田土曜サロン
連絡先 04-7196-3373
miyauti@ba2.so-net.ne.jp

11月7日(土)/兵庫県伊丹市
■講演会&個別相談会「ひきこもり地域相談会」
会 場 スワンホール3階多目的ホール
時 間 午前10時20分~午後4時15分
講 師 石川良子さん(松山大学准教授)
ひきこもり経験者
森下徹さん(グローバル・シップスこうべ)
小林剛さん(武庫川女子大学名誉教授)ほか
参加費 無料
主 催 情報センターISIS神戸
連絡先 078-232-3923
staff@isis-kobe.net

11月7日(土)~8日(日)/千葉県南房総市
■「ネモネット全県交流合宿2015in岩井」
会 場 民宿「魚赤」
時 間 7日午後1時半~8日午前10時半
講 師 前北海さん(フリースクールネモ)
内田良子さん(心理カウンセラー)
参加費 日帰り大人4500円、子ども4000円
主 催 NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク
連絡先 047-411-5159
    info@nponemo.net

11月8日(日)/大阪府大阪市
■関西子どもの権利条約フォーラム2015「知る→変わる~子どもが変える・おとなが変 わる・しくみは変わる」
会 場 HRCビル
時 間 午前10時~午後4時半
参加費 1000円
主 催 子どもの権利条約関西ネットワーク
連絡先 06-4708-7087
kodomonokenrikansai@gmail.com

11月8日(日)/福島県いわき市
■ワークショップ「学齢期の学びの環境を地域が支える試み」
会 場 いわき市ゆったり館
時 間 午後1時半~午後5時
講 師 鈴木庸裕さん(福島大学教授)
須永祐慈さん(ストップいじめ!ナビ事務局長)
参加費 無料(定員50名)
主 催 若者支援全国協同連絡会
連絡先 024-954-3890
fukushima@jycforum.org

11月8日(日)/山口県山口市
■セミナー「幼児期の発達障害のある子どもたちへの支援」
会 場 山口県身体障害者福祉センター
時 間 午後1時~午後4時
講 師 久賀谷洋さん(SKIPひらかた)
参加費 2000円
主 催 NPO法人あくしゅ
連絡先 (FAX)083-941-5583
jiheiken2010@gmail.com

11月9日(月)/埼玉県草加市
■講演会「『生きづらさ』にどう寄り添うか~越谷らるごの実践を通じて、ひきこもりについて考える」
会 場 草加保健所
時 間 午後1時半~午後4時
講 師 増田良枝さん(越谷らるご)、保護者、当事者
参加費 無料
主 催 越谷らるご
連絡先 048-925-1551(草加保健所)

11月15日(日)/神奈川県海老名市
■「ひきこもりの親の会の講座~ひきこもりと相続・遺言」
会 場 エアリアル海老名
時 間 午後1時~午後4時
講 師 近藤健さん(STEP代表)
根本欣子さん(STEPメンバー)
参加費 一般600円、当事者300円
主 催 さんまの会
連絡先 080-9416-3800(佐伯)
zamasanmanokai@yahoo.co.jp

11月15日(日)/東京都武蔵野市
■講演会「知りたい!思春期・青年期の心」
会 場 武蔵野商工会議所4階
時 間 午後1時15分~午後4時
講 師 高岡健さん(児童精神科医)
参加費 1000円
主 催 NPO法人アビリティクラブたすけあい
連絡先 03-5302-0393

11月以降の相談先、「親の会」日程

第1火曜日(3日)
■アトリエ・ゆう(埼玉)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日、13時~16時)
*第1、第3土曜、第2、第4火曜に開催
■第2火曜日の会(千葉)
連絡先 090-8318-0133(川端)

第1水曜日(4日)
■ほっとウィング(長野)
連絡先 080-1171-4452(渡部)

第1金曜日(6日)
■神栖親の会ひまわり(茨城)
連絡先 090-4249-6253(原野)  
*第3金曜日にも開催

第1土曜日(7日)
■FUTURE不登校を考える会(岡山)
連絡先 086-225-3639(秋吉)
■かめの会例会(山口)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口)
連絡先 083-232-1623(山田)
■星の会(大分)
連絡先 0972-24-1669(加嶋)
*第2木曜日・第2金曜日・第3金曜日にも開催
*3・6・9・12月にはひきこもりを考える親の会を開催
■ぶどうの木例会(千葉)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■個の会(福岡)
連絡先 092-607-8038(坪根)
*第3日曜日にも開催

第2日曜日(8日)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■ふきのとうの会例会(奈良)
連絡先 0742-48-8552(大谷)

■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川)
連絡先 045-894-3670(宮下)

第2月曜日(9日)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先  072-938-7141(里中・夜)

第2火曜日(10日)
■宝塚不登校の会「サポート」(兵庫)
連絡先 0797-86-5001(宝塚市社協ボランティア活動センター内)
■登校拒否を考える会沼津(静岡)
連絡先 055-973-0384(渡辺・平日午後)

第2水曜日(11日)
■登校拒否を考える会・佐倉(千葉)
連絡先 043-460-1335(下村)
■親の会ほっとケーキ(佐賀)
連絡先 0952-60-3277
*第4土曜日にも開催
■NPO法人はぁとぴあ21定例会(富山)
連絡先 0766-86-3891(高和)
*第4土曜日にも開催
■カマクラ「風の谷」例会(神奈川)
連絡先 0467-22-2771(渡邉)

第2木曜日(12日)
■親の会パレット(神奈川)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
■ひきこもり支援相談士認定協議会例会(栃木)
連絡先 090-8644-8253(左近士)

第2金曜日(13日)
■麦の会例会(愛媛)
連絡先 089-923-4481
■めだかの会(富田林の親の会)(大阪)
連絡先 0721-25-5132(中尾)

第2土曜日(14日)
■まちあいしつ例会(愛知)
連絡先 090-7310-2047(大村)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク 親サロン(千葉)
連絡先 047-411-5159
■草加らるご例会(埼玉)
連絡先 048-928-6705(大塚)
■ふくろうの会(兵庫)
連絡先 090-5674-4047(中島)
*第4日曜にも開催
■つながろう会(鳥取)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)

第3日曜日(15日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋 不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205
■カタクリの会例会(島根)
連絡先 0852-26-5286(吾郷・夜)
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)

第3月曜日(16日)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…