1歳10カ月の娘はイヤイヤ期まっさかり。車に乗るのを嫌がり、自転車に乗るのを嫌がり、ベビーカーに乗るのを嫌がり、抱っこされるのを嫌がり、そして歩くのを嫌がる、それをローテーションしてくるのである。 いっしょに出かけるときは5分おきくらいに歩き、抱っこ、ベビーカーをくり返す。
500号 2019/2/15
昨年末に不登校新聞社が開催したシンポジウム「不登校の人が一歩を踏み出す時」...
1歳10カ月の娘はイヤイヤ期まっさかり。車に乗るのを嫌がり、自転車に乗るのを嫌がり、ベビーカーに乗るのを嫌がり、抱っこされるのを嫌がり、そして歩くのを嫌がる、それをローテーションしてくるのである。 いっしょに出かけるときは5分おきくらいに歩き、抱っこ、ベビーカーをくり返す。
昨年末に不登校新聞社が開催したシンポジウム「不登校の人が一歩を踏み出す時」...
「教育機会確保法」の施行から今月で丸2年。この間の千葉県の動きは活発であり...
漫画家りゃこさんが、毎回、自身の不登校経験を漫画で解説する「私の不登校もの...
読者コメント