教育基本法「改正」案は今国会での成立は、どうやら見送りになるようだ。
この法案は教育基本法の理念を180度変える「逆転」改正案というべきものだ。「人より国が大切」「いのちより健康が大切」というくらいの「逆転」だ。
逆転の発想もときにおもしろいが、悲惨な戦争の歴史的体験を忘れ、人間を粗末に扱う逆転はごめんだ。逆転法案が先送りになっても、学校教育現場はすでに子どもが学ぶ権利の主体であることを忘れ、「逆転」している。
教育基本法「改正」案は今国会での成立は、どうやら見送りになるようだ。
この法案は教育基本法の理念を180度変える「逆転」改正案というべきものだ。「人より国が大切」「いのちより健康が大切」というくらいの「逆転」だ。
逆転の発想もときにおもしろいが、悲惨な戦争の歴史的体験を忘れ、人間を粗末に扱う逆転はごめんだ。逆転法案が先送りになっても、学校教育現場はすでに子どもが学ぶ権利の主体であることを忘れ、「逆転」している。
昼夜逆転もないし、部屋に閉じこもるわけでもないのに、息子は学校へ行けない――。…
「寄り添う」とは、いっしょに考えること。「スカートをはいた大学教授」としてSN…
進学について、不登校のわが子と話すのが難しいと感じている親御さんもいらっしゃる…
読者コメント