不登校新聞

516号 2019/10/15

検討会議が込めた願い 不登校の歴史vol.516

2019年10月14日 12:07 by kito-shin
2019年10月14日 12:07 by kito-shin

 2017年2月、約2年に渡り開催されてきた文科省「フリースクール等検討会議」も最終報告を取りまとめ、会議を終了した。

 この会議は、①フリースクール等での学習に関する制度上の位置づけ、②子どもたちへの学習支援のあり方、③経済支援のあり方と、大きく3つあった課題のうち、②を中心にやってきた。

 しかし、①の制度上の位置づけと、③の経済的支援について、第5章「今後の検討課題」として取り組む必要を指摘した。

 また「おわりに」には、検討会議として、はたしきれなかった思いがにじみ出るような、いくつかの文がしたためられている。

 ▽不登校支援のあり方は、社会全体の変化に応じて不断の見直しが不可欠で、実態から言うと、じゅうぶんな環境や仕組みが整っているとは言い難い

 ▽法の基本的な指針を定める際、本報告の内容を踏まえるよう求めたい

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…