不登校新聞

365号(2013.7.1)

不登校の歴史 第365回

2013年08月06日 14:13 by kito-shin
2013年08月06日 14:13 by kito-shin


09年8月、全国ネット20周年、全国合宿第20回大会を記念して、たんなる思い出話ではない得がたい冊子が発行され、合宿参加者にも配布された。題して『支えあって生きる』。158ページ立て、3種類の全国調査(①親の会アンケート、②不登校と子どもの権利の状況、③不登校経験者の進路)が掲載された。
 
 冊子の冒頭では、全国ネット代表の奥地は以下のように記した。
 
 「私たちは不登校についての偏見や差別を解消し、当事者の気持ちや意志が尊重され、人権と権利が守られていく社会づくりをめざし、子ども若者の一番そばに居る信頼できる存在に、そして親どおしも孤立せず、つながりあって、支えあい学びあっていけるよう願って活動してきました」
 
 冊子は、20年間を3つの角度からふり返り検証するため、全国67団体からの回答をまとめたもの。もちろん、全国ネットの歴史とその年表が18ページにわたって掲載されているが、ここでは調査概要を紹介していきたい。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…