不登校新聞

286号(2010.3.15)

新ひきこもりを考える会

2013年12月04日 12:12 by 匿名
2013年12月04日 12:12 by 匿名
 ひきこもりについて、考え話す集まりが、都内飯田橋で10年前から続けられている。「新ひきこもりについて考える会」だ。ひきこもりの当事者・経験者、親、関係者の三者が混在しているのがこの会の特徴。

 この集まりから「読書会」が5年ほど前に生まれた。ほぼ毎月一回、横浜に集まり、不登校やひきこもりの意味を理解すべく、多方面からアプローチしている。読んだ文章は40本を超えた。10名前後の集まりで、不登校・ひきこもりの経験者も多く、毎回熱い議論が展開されている。みずからが命を削る思いですごした体験が根底にあるので、どんな文章を素材にしていても、真っ向勝負の話し合いになっている。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…