不登校新聞

207号 2006.12.1

声「強まる登校刺激」

2015年12月14日 15:18 by 匿名
2015年12月14日 15:18 by 匿名

 先週ついにわが家の8歳の娘が不登校宣言しました。6年前、同じ歳で兄が不登校を始めたときとはうってかわって、学校側の対応は忙しくヴィヴィッドです。クラスの役員をしている妻には校長から、私には担任から「学校に来られそうですか? 直接本人とお話ししたいのですが」と、ほぼ毎日電話がかかってきます。どうやら最近は、登校刺激をまったく与えないのはよくない、という教条が娘の小学校では支配的なようで「引っ張ってでも」、「子どもは安楽な方向につく」という言葉を口にする教師と、冷静にくどくどと言い聞かせるように話しあいました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「あなたは誰より大切だよ」不登校を経験した4児の母が、あのころ一番欲しかった言葉【全文公開】

624号 2024/4/15

「僕、先週死んじゃおうかと思ったんだよね」小5で不登校した息子の告白に母親が後悔した対応

623号 2024/4/1

「原因を取り除けば再登校すると思っていた」不登校した娘の対応で母がしてしまった失敗から得られた気づき【全文公開】

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…