
文部科学大臣や教育長・校長など教育を預かる人が、いじめに苦しんでみずから死んでしまう子どもたちに向かって「命を大切に。君は一人じゃない」とコメントを発表するのは虚しい。
子どもは、その大切なかけがえのない命まで捨てるしかない状況なのだから。孤立し、誰も何もしてくれない苦しさの極限なのだから。ほんとはこう言うべきだろう。
田舎で不登校になるのは本当にめんどくさい。もちろんは都会だろうと田舎だろう...
2020年は不登校やひきこもりをめぐってどんなが起きていたのか。新型コロナ...
いまの子どもの自信を奪っているものはなにか。これが私のライフテーマでした。...
読者コメント