厚労省は06年8月25日、来年度の概算要求をまとめた。フリーター・ニートへの就労支援事業では総額約384億円が計上された。厚労省全体の概算要求額は前年度3・2%増の21兆6062億円であった。新規政策では25歳以上の「年長フリーター」に対する常用就職支援(概算要求額26億円)などが盛り込まれた。
583号 2022/8/1
「不登校は心のケガ」と話す不登校専門カウンセラー・阿部伸一さん。心のケガを癒し…
「不登校は心のケガ」と話す不登校専門カウンセラー・阿部伸一さん。心のケガを癒し…
小学校1年生から中学3年生まで不登校だった中村隼人さん(21歳)。高圧的な態度…
今回お話をうかがったのは、小4で不登校をした立花由紀さん(仮名・30代)。小学…
読者コメント