不登校新聞

429号 2016/3/1

ひといき 多田耕史

2016年02月26日 16:31 by kito-shin
2016年02月26日 16:31 by kito-shin


 名古屋支局がある多田法律事務所の階段下に、もう使わなくなって処分しようとしていた古いファクス機を置いてあったのだが、それが何者かに盗られてしまった。
 
 前日、アジア系の顔立ちの小太りな男が軽トラックで乗りつけ、いきなり訪ねてきて、ドンドンと乱暴に扉を叩き、私が出ると、カタコトの日本語で「プリンター、プリンター、イル?イラナイ?」と言うから、そのときは断ったのだが、翌日の午後、見ると無くなっていることに気づいた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

599号 2023/4/1

編集後記

599号 2023/4/1

『不登校新聞』のおすすめ

598号 2023/3/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

599号 2023/4/1

現在小学3年生の息子を持つ母親・カナコさんは、息子が元気になったサインを待ち続…

598号 2023/3/15

毎日の出席連絡や学校からの配布物など、不登校中の悩みの種になる学校対応。元公立…

597号 2023/3/1

「うちは学校をやめます」。小1の娘が不登校したとき、母親の天棚シノコさんは夫と…