不登校新聞

484号 2018/6/15

僕も不登校だった だからこそわかったことがある ヴィジュアル系バンド「ν[NEU]」の元リーダー・田村貴博【ヒィロ】さんに聞く

2018年06月15日 14:22 by kito-shin
2018年06月15日 14:22 by kito-shin



 2014年に解散したヴィジュアル系バンド『ν[NEU]』の元リーダーで、現在は東京・渋谷でエステサロンを経営する不登校経験者・田村貴博【ヒィロ】さん(35歳)にお話をうかがった。聞き手は『PTAがやっぱりコワい人のための本』などを書いた大塚玲子さん。

記憶がない

 約束をした原宿のファミレスに現れたのは、華やかな雰囲気ながら、とてもまじめで気さくな青年でした。田村さんにもじつは、かつて学校に通えない時期があったと言います。

 「小5の途中から中学卒業までの約4年半、まるっと家にいました。祖父が開業医で、小さいときから『医者になれ、勉強しろ』と言われてきたプレッシャーと、当時は太っていて学校でいじめられたのが原因です。親の理想を押しつけられて応えられず、限界が来てプチっと糸が切れた。典型的なパターンですね」。

 家にこもっていた当時の記憶は、あまりありません。つらかったのでしょう。覚えているのは「ひたすらゲームをしていた」ということのみ。

 「でも途中から、親が変わってきたんです。母が不登校の子を持つ親が集まる「親の会」へ行くようになり、僕に歩み寄ろうとしてくれて、厳しかった父も優しくなってきた。そうしたら自分のやっていることに罪悪感が出てきたんです。それまでは、自分がこうなったのは親のせい、先生のせいだとまわりに当たり散らしていたけれど、どこかで虚しくなってきた。学校に行きたくても行けない自分が情けなくて、すごく悩みました」。

 親の変化を受け、「自分も変わりたい」と思い始めたものの、どうすればいいかわからず苦しむ日々。しかし、ヒントは思わぬところからもたらされました。

 「あるとき夜中にテレビを見ていたら、ヴィジュアル系バンドの番組をやっていたんです。それにすっかり引きこまれてしまって。キラキラした世界を見て『いいなぁ、自分もああなりたい』と強く思ったんです」。

 自分もあんな人になろう。そう決めた田村さんは「自分のことを誰も知らない高校に行く」と決め、単位制の高校に進学しました。

 「通学に片道1時間くらいかかったんですが、最初のころは電車に乗ると吐いてしまって(苦笑)。4年間ずっと家にいて、急に外に出たので。だからしばらくは早起きして、逆方向に乗って始発駅から引き返したりして、ちょっとずつ慣らしていきました」。

 高校に入ったころは、中学に行っていないことやいじめられた過去を「恥ずかしい」と感じていたため、周囲にはその経歴を偽っていたこともあったそうです。

 「痩せよう」と決めていたため、アルバイトや親の手伝いをして小遣いを稼ぎ、ジムにも通うように。成長期が重なったこともあり、ダイエットにも成功。友だちもでき始め、田村さんはちょっとずつ、変わっていきました。

 念願のヴィジュアル系バンド結成に向けて一歩踏み出したのは、高校2年のときです。憧れのミュージシャン(ジャンヌダルクのベーシスト・ka―yuさん)に近づこうと、同じメーカーのベースを購入。当時の田村さんの日記には「1カ月で飽きるだろうな」と書かれていましたが、本人の予想に反し、すっかりのめりこんでいったのでした。

 その高校には軽音楽部がなかったため、インターネットでメンバー募集を探し、アマチュアバンドの活動を始めました。

本格的な音楽活動へ

 高校3年になり、田村さんは再び進路に悩みます。「今思うと、楽なほうを選んだ」と言いますが、卒業後はフリーターをしながらバンドを続けることに。しかし、このままずっとフリーターでいいのか? だんだんと焦りが出てきて、ビジネス寄りのインディーズバンドに軸足を移していきました。21歳で事務所に所属し、セミプロとして活動をスタート。徐々に知名度が上がり、「人前に立つのが快感」な時代に突入したのでした。

 しかし25歳のとき、またもや転機が訪れます。

 「いつのまにか僕のなかにおごりが生まれていたんでしょうね。メンバーのなかで問題が起き、活動を休止せざるを得なくなったんです」。

 突然訪れた空白の時間。それから半年、田村さんはこれまでのこと、この先のことを考え続けました。

 「年齢も年齢だったので、これから本当にバンドで食べていくのであれば、自分がリーダーをやるくらいの気持ちが必要だと社長に指摘されて、僕の意識がカチッと変わりました。再開後はメンバーが一丸となり、結果を出していった。自分が中心となって曲をつくり、1年半でメジャーデビューし、オリコンチャートでトップ5に入り、全国ツアーをまわり。目標としていたことは解散までに可能なかぎりやりとげました」。

 メジャーデビュー後は、不登校やいじめの過去もさらけ出すようになりました。東日本大震災が起き、「誰かのために活動したい」と思うようになったのがきっかけです。

 「自分の経験を話すことで人のためになれるなら、と思いました。自己開示したらこれまでとはちがう反響があって、自分を開くことの重要性も感じましたね」。

 それから5年半。順調ながらも、かかわる人も増えて多忙を極め、プレッシャーも大きくなっていった日々でした。

音楽が売れても

 バンドを解散しようと決めたのは、31歳のとき。最新のシングルCDがオリコンで5位に入ったのに、喜べなくなっている自分に気づいてしまったのです。

 「いつのまにか『音楽をつくること』が、『音楽を売ること』に変わってしまった。“好き”を仕事にしたはずなのに、純粋に音楽をつくることができなくなり、これをきっかけに何かが崩れ始めました。ふり返ると、自分が弱かったと思います」。

 純度がなくなる前に一番いいところで終わりにしたい。そう考え、翌年末まで活動を続け、渋谷公会堂でのコンサートを最後にバンド活動の幕を閉じたのでした。

 現在、田村さんは美容の世界で活躍しています。自分の店を開いて、はや2年。予約はいつもひと月先まで埋まり、今ではオリジナルブランドの化粧品の開発も進めています。先日はついに事業を法人化しました。

 バンドを解散してから店を開くまでにも、いろんなことがありました。表情筋のセミナー講師として全国をひとりでまわったり、経営やボディケア、フェイシャルのスクールに通ったり、芸能事務所で社員として働きながらビジネスマナーを身に着けたり。再び音楽と向き合うためライブも行なってきました。

 ここまで、どうしてそんなにがんばってこられたのか? 田村さんに尋ねると、「不登校の経験は大きい」と言います。

 「どこにも出られなかったあの4年があるからこそ、ですね。どん底までつらい時期があったから、いまこうして外に出られること、人と話せることが、とてもうれしい。動けなかった時期があったからこそ、動けることがありがたい。やれなかったつらさがあったから、やれるときに最大限やるんです。だから、いまこうして動ける僕にはやらないという選択肢がない」。

好機はかならず

 今つらい状況にある人に田村さんが伝えたいのは、「充電期間だから、恥じることはない」というメッセージです。

 「辞めるのも逃げるのも、学校に行かないことも“充電”だから、恥ずかしいことではないんです。人と比べないことも大事。あんがい他人って、こちらには関心がないんですよ。関心があると思うから恥ずかしくなるんですけれど、じつは意外と見ていない(笑)。頭ではわかっていても、焦ったり悩んだりするときはあると思います。でもそのときは、ごまかさなくていい。僕も焦るときはとことん焦ったし、何度も死にたくなったことはあるけれど、時間がたてば絶対に乗り越えられるから。タイミングはかならず来る、って信じていてほしいです」。

 一方で、親の立場の人に対しては、「子どもを認めてあげてほしい」と言います。

 「やっぱり子どもは子どもなんです。子どもは人生経験が大人より少ない。だからしかたがない、と思って見てほしい。うちの親が変わったのも、それだと思います。僕が小さかったころは、言えば聞くだろうと思って、厳しく言っていたんだと思いますが、僕が『自分たちが思うより、もっと子どもだ』ということに気づいて、すっと引いた。親どうしのコミュニティに足を運んで勉強するうちに、親が本当の意味で『親』になることができたんだと思います。ほかの人のいろいろな経験談を聞けば、自分の子どもに合った導き方が見つかると思うので、探して、試していってほしい。どこかで子どもが変わる瞬間があると思うので、そのときいっしょにがんばろうって思ってもらえたら」。

 不登校時代のあの日、テレビでヴィジュアル系バンドを見て以来、「自分も誰かの希望になりたい」と望んできた田村さん。「僕の話でお役に立てたら」と、笑顔で去っていきました。(ライター・大塚玲子)

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…