不登校新聞

588号 2022/10/15

不登校経験者が集まる「子ども若者編集会議」のお知らせ

2022年10月11日 11:28 by kito-shin
2022年10月11日 11:28 by kito-shin

 「子ども若者編集部」は、不登校・ひきこもりの当事者・経験者でつくる編集部です。インタビュー企画や、本紙5面の企画をつくっています。

 編集部メンバーは毎月1回集まり、編集会議を行なっています。毎回15名~20名程度のメンバーが「取材したい人」、「みんなと話し合いたいこと」などを出し合い、検討しています。

 メンバーはいつでも募集中です。『不登校新聞』で記事を書きたい人や、自分の経験を誰かに伝えたい人は、下記までご連絡ください。

■次回の編集会議開催日
日 時 11月20日(日) 午後1時~午後5時
内 容 ①自己紹介②企画出し③テーマトーク(途中入退室・見学可)
形 式 対面会議またはZOOMを利用したオンライン会議です。参加希望者は下記までご連絡ください。
連絡先 (電話)03-6912-0981/担当・茂手木     
    (メール) tokyo@futoko.org

関連記事

不登校経験者が集う新たな場 「不登校ラボ」メンバー募集のお知らせ

604号 2023/6/15

8月3日開催オンラインイベント「1200人が学校へ通わず出席認定 不登校を支える『すらら』活用法」

604号 2023/6/15

不登校新聞×TikTokで「不登校生 動画選手権」開催へ

604号 2023/6/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

604号 2023/6/15

「傾聴」という言葉をご存じですか?話をただ聞くのはなく「傾聴」することで、相手…

603号 2023/6/1

「お寿司最高かよ」。このキーワードを提唱したのは児童精神科病棟で働く「子どもの…

602号 2023/5/15

親が不登校について学ぶこと、親が元気になること、人に頼ること、そして子どもを信…