不登校新聞

398号 2014/11/15

第398回 ひきこもり名人

2014年11月14日 15:41 by kito-shin
2014年11月14日 15:41 by kito-shin


連載「不登校の歴史」


 2010年も暮れようとする12月、茨城県で27歳の男性が、中高生14人らを刺傷する事件が起きた。その容疑者が、ひきこもっていたことから、ふたたび、ひきこもりに焦点が当たってくるという社会状況が生まれた。
 
 そんななか、2011年のお正月開けてまもなくの1月16日、ひきこもりに関する講演会が東京都北区で開催された。
 
 講師は「ひきこもり名人」と名乗る勝山実さんである。主催は「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」、それに「登校拒否を考える会」と「全国不登校新聞社」が協力して開催した。
 
 勝山さんは、2011年の8月『安心ひきこもりライフ』(太田出版)という著書を出版されるが、その半年以上前のこと。いまでこそ、ひきこもり業界(と言ってもいいなら)を代表する講演者として有名だが、当時は「知る人ぞ知る」というころだった。
 
 なにしろ、勝山さんは高校3年生から20年以上のひきこもりを続けている当事者である。1971年生まれだから、この講演時は40歳。すでにそのまえからブログによる発信、著書『ひきこもりカレンダー』(文春ネスコ)、本紙でもコラムでの登場など、当事者として発信をされていた。
 
 しかし、まだまだ大勢の前での講演を聞いた人は少なかった。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…