不登校新聞

415号 2015/8/1

書籍紹介 “いじめ経験者の本音、1冊に”

2015年07月30日 16:42 by kito-shin
2015年07月30日 16:42 by kito-shin


 「いじめ」をテーマにした本が多数あるなかで、いじめを受けた子どもの気持ちを克明に記しているのが本書の特徴です。いじめのきっかけから始まり、当時どんなことを考えていたのか、そして親に対してどんな思いを持っていたのか。子どもの内面を知るうえで、示唆に富む一冊と言えます。
 
 不登校の子を持つ親が知りたいこと、それは「うちの子は何を考えているのか」ということでしょう。しかし、いじめが不登校するきっかけの一つである場合、そのことを「言葉」できちんと伝えるのは難しい場合があります。
 
 本書に登場する一人はこう語っています。「ただでさえ惨めなのに、言葉にすることで、自分の惨めさを再確認してしまうから」。いじめとは、子どもの自己否定に直結する最たる原因と言っても差し支えありません。一人で抱え込み、苦しみ、逃げ場を失う。そのもっとも不幸な結果が、いじめ自殺です。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

伝説の娼婦「ヨコハマメリー」【映画評】

195号(2006.6.1)

まんじゅうプロブレムが怖すぎる “今のPTA問題”をまとめた一冊

494号 2018/11/15

“「いじめ」と「いじり」の違いは?” 書評

208号 2006/12/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…