不登校新聞

486号 2018/7/15

かがり火

2018年07月13日 13:31 by kito-shin
2018年07月13日 13:31 by kito-shin



 本紙7月1日号5面のPN富良野しおんさんの「自分を大切にするための鈍感」の記事を興味深く読ませていただいた。心やさしい富良野さんは誰かにイヤな思いをさせないためにガマンしたり、まわりの視線などに気をつかいすぎて自分を大切にしないことに気づいて、心のアンテナを鈍感に切り替えた。

 誰かを傷つけたり、人権を侵害して平気などこかの政治家や、子どもを傷つけて「生徒指導」と言う教師の鈍感とはちがう。富良野さんの文から、筆者の「脳が半分眠る術」を編み出した若いころを思い出した。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…