不登校新聞

213号 2007/3/1

北本市いじめ自殺裁判 両親が訴訟 ‟いじめ防止義務を怠った”

2015年10月21日 12:40 by kito-shin
2015年10月21日 12:40 by kito-shin



 埼玉県北本市立中1年の中井佑美さん(当時12歳)が自殺したのはいじめが原因だったとして、両親は北本市と国を相手取り、計2000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。「いじめ防止義務」などを怠ったとして、学校や市教育委員会の責任を追及するほか、成果主義の導入や不登校政策など文科省の施策がいじめ自殺や隠ぺいを助長したとして国の責任も問う構えだ。

 訴状によると、佑美さんは小学生のころからいじめにあっていた。小学校6年生のとき、「キモイ」「うざい」「死ね」などと悪口を言われていたため、母親は担任教師に注意をするよう要請。担任は佑美さんと同級生2名を交えた話し合いの場を設けた。しかし、その後、佑美さんは同級生2名らにトイレへ連れ込まれ「便器に顔を突っ込め」と言われるなど、いじめは深刻化した。中学校へ進学すると、さらに深刻化し、悪口や無視、靴を隠されるなどのいじめを受けていた。そして2006年10月11日、午前8時20分ごろ、佑美さんは8階立てマンションの屋上から飛び降りて亡くなった。
 
 佑美さん自殺後、佑美さんの仏前で謝罪をする生徒もいたが、「いなくなってせいせいした」と話す生徒がいたり、佑美さんの机に「see you,the end」と書かれていたりするなどの状況があった。また、佑美さんのいたクラスは、自殺後もほかの生徒の机がぐちゃぐちゃにされるなどのこともあった。
 

国、市の責任を問う

 
 原告は、文科省の不登校政策や成果主義の導入といった施策などが「いじめ自殺や隠ぺいを助長した」(代理人・児玉勇二弁護士)とし、その責任を問う。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…