「すぐにびっくりする」「服の生地がチクチクしたり、靴下の縫い目や服のラベルが肌に当ったりするのをいやがる」「大きな変化に対応できない」「たくさんのことを質問する」「うるさい場所をいやがる」「痛みに敏感である」など。23項目あるチェックリストのうち、13個以上に「はい」と答えるなら「HSC」の可能性がある――。そう指摘するのは、アメリカの臨床心理士で本書の著者のエレイン・N・アーロンさんです。
「HSC」とは「The Highly Sensitive Child」の略。本書を翻訳した児童精神科医・明橋大二さんは「ひといちばい敏感な子」と訳しています。
578号 2022/5/15
2021年、初の民間フリースクールとなる「フリースクールMINE」が鹿児島...
読者コメント