不登校新聞

477号 2018/3/1

ひきこもる時間は、私の心と向き合う時間でした【ひきこもり当事者に聞く】

2018年02月26日 16:12 by kito-shin
2018年02月26日 16:12 by kito-shin



 大学卒業後にひきこもった経験を持つ松原ゆきこさん(34歳・仮名)のインタビューを掲載する。聞き手・編集は、子ども若者編集部のPN猫田良子さん。

――どんな子ども時代を送っていましたか?

 物心ついたときから両親の仲が悪くて、毎日のようにけんかをしていました。私はすごく不安で、「自分が何とかしなきゃいけない」と思って、仲を取り持とうとがんばったのですが、うまくいかなくて。

そのうち、「両親の仲が悪いのは自分のせいなんじゃないか」と考えるようになって、罪悪感みたいなものを持つようになりました。

他人の顔色、気にしてしまう

 学生時代は小学校から大学まで、ずっとつらかったです。家庭の不和が影響して、うまく人間関係が築けませんでした。両親の顔色をいつもうかがっていたので、学校でも友だちの顔色がすごく気になってしまい、自分の意見を言えなかったんです。

 まわりの子からは「あの子は明るくて優しくて、何をしても怒らない子」みたいに思われていましたが、そのせいで相手から下に見られて、雑にあつかわれることが多くありました。ほかのみんなには優しい子も、私にだけはきついツッコミを入れてきたりしました。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…