不登校新聞

236号(2008.2.15)

都が”ネットカフェ難民”支援へ

2014年11月12日 12:37 by 匿名
2014年11月12日 12:37 by 匿名
 特定の住居がなく、インターネットカフェや漫画喫茶に寝泊まりする、いわゆる「ネットカフェ難民」と呼ばれる人を対象に、東京都は08年度より支援事業を行なうことを決めた。賃貸住宅の入居費用などを無利子で貸しつけるほか、支援の拠点となるサポートセンターを新宿区内に設置する方針だ。

 07年8月、厚生労働省が「ネットカフェ難民」の実態についての全国調査を実施した。調査は全国の24時間営業のインターネットカフェなど3246店舗を対象に行なったもの。調査結果によると、ネットカフェなどをオールナイトで利用していた者は1日あたり約6万900人。この結果から、「ネットカフェ難民」に該当するのは全国で約5400人いると試算された。年齢別にみると、20代が27・3%、50代が26・5%と両世代をあわせると全体の半分を占めた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…