不登校新聞

232号(2007.12.15)

かがり火 多田元

2014年12月11日 12:41 by 匿名
2014年12月11日 12:41 by 匿名
 
 
 最近ある少年との出会いから生まれた歌。「訥々と語りつ ひらく 手のマメが 誇らしげなる少年の笑み」。

 彼は幼いころから家庭でも学校でも「叱られてばかり」という。子どもにとって納得できない体罰というおとなの暴力も数多く受けてきた。まるで小学校6年間、中学校3年間の9年かかって「自分は人より勉強ができず、頭が悪いダメな人間」という意識を教え込まれたようだ。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…