不登校新聞

216号 2007/4/15

わが家は母娘とも不登校

2015年07月07日 15:50 by kito-shin
2015年07月07日 15:50 by kito-shin



 記憶に近い、彼女の場合から。「学校にいるとアリになったような気分になる。家では、ゾウでいられる」。で、学校行くのやめた。
 
 行かない理由がわからないと「納得できない」「困る」ってことで、学校関係者からは、いろいろ聞かれた。
 
 「普通分娩でしたか?」という質問から始まり「母乳でしたか?」「砂遊びは?」「幼稚園には通われましたか?」……、しかし、どれもこれも学校関係者にとって、私の答えは期待はずれのよう。で、「お子さんは何人姉妹ですか?」、「一人です」という返答に「それだ!」と食いつかれた。つまり、一人っ子で、甘やかされて育ったのが「学校に来られない理由」で、落ち着いたみたいだ。
 
 それからの彼女の9年間に出会った先生たちの名言集。
 
 先生がやって来た。「ここで、甘やかしたら、一生甘えた人間になり困ります」。
 
 先生がやって来た。たまたま彼女が出たら「あいさつできるんですね、驚きました」。
 
 先生がやって来た。彼女がいたら、「ちゃんと、昼間、起きているのですね」。おちおちカゼもひけない。
 
 彼女が笑っていたら「笑えるんですね」。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…