不登校新聞

626号 2024/5/15

「親」に関連する記事

関西~九州の相談先、「親の会」一覧

【関西】 ■ふきのとうの会例会(奈良) 連絡先 0742-48-8552(大谷) ■不登校ひきこもり親の会「きっかけサロン」(奈良) 連絡先 090-3827-1263(…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 573号 2022/3/1

不登校・ひきこもりイベント情報

不登校と家族を考える2022年2月26日、オンラインセミナー「お母さん、学校に行きたくないです~不登校メモ、我が家の場合~」が開催される。主催はびーんずネット。びーんずネットは、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 572号 2022/2/15

北海道~中部の相談先、「親の会」一覧

※写真はイメージです【北海道・東北】 ■昴の会~不登校をともに考える会(北斗市) 連絡先 090-9435-3245(川崎) ■未来の会(恵庭市) 連絡先 0123-33…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 572号 2022/2/15

不登校・ひきこもりイベント情報

2022年2月19日、「第12回不登校の子どもと歩む~不登校を考えよう!光元和憲先生と対話する会~」が開催される。主催は不登校の子の親の会「クリオネ」。 講師を務めるのは、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 571号 2022/2/1

小学校の入学式直後から不登校も問題がなく大学へ進んだ道のり

息子が入学式の次の日から学校へ行けなくなってしまったという、小林由美さん(仮名)。小林さんにとって小学校低学年で学力がとまってしまった息子はたいへん心配でした。しかし高校受験の時…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 570号 2022/1/15

不登校・ひきこもりイベント情報

1月中旬以降のイベント1月22日(土)/兵庫県神戸市 ■講演会「発達障碍の捉え方~家庭と学校と第3の居場所と~」 時 間 13時半~16時半(受付13時) 会 場 垂水文化…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 570号 2022/1/15

不登校・ひきこもりイベント情報

1月上旬以降のイベント1月14日(金)/大阪府堺市 ■「ひきこもりUX女子会 in 堺」 時 間 14時~16時半(13時40分) 会 場 堺市産業振興センター本館4階セミ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 569号 2022/1/1

わが子は3人中2人が発達障害。学び育つなかで見つけたコツ

「子育てするうえで大事なのは、親自身も人間としての幸福感を持つこと」と語るのは、千葉県在住の熊谷亜希子さん。親子がともに豊かになれる教育を求め、たどり着いたのが家庭を拠点にした「…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 568号 2021/12/15

ゲームばかりで昼夜逆転の子ども。支援者が語る寄り添い方

高校から出席日数が足りずに留年が確定、通信制高校への転校をすすめられたがどうすれば――。ある日の親の会で涙ながらに語る親に、同じように高校をめぐって悩んだほかの親が語った実体験、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 568号 2021/12/15

正月の帰省や親戚の集まり。わが子を苦しめないための親の心得

年末年始、不登校の子どもにも親にとってもゆううつなのは、「親戚の集まり」です。「自分はどう思われるんだろう」、「いとこと比べられるんじゃないか」など、不安は尽きません。そんな親戚…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 568号 2021/12/15

不登校・ひきこもりイベント情報

12月21日に子ども向けの対話イベント「こども哲学カフェ」がオンラインで開催される。主催者は多様な学びプロジェクト。「こども哲学カフェ」とは、現在月に1回、小学4年生~小学6年生…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 568号 2021/12/15

いじめにより中2で不登校、今も残る私を傷つけた一言と支えた一言

中2で不登校を経験した星川葉さんは、両親からの言葉に傷つき、また支えられたという。両親の言葉とはどんなものだったのか、ご自身の経験を執筆いただいた(※写真は星川葉さん)。* * …

  いいね!   kito-shin kito-shin from 567号 2021/12/1

不登校・ひきこもりイベント情報

写真/國中玲12月14日~19日、世田谷美術館区民ギャラリーにて写真展「不登校上等宣言」が開催される。主催者は、不登校・ひきこもり経験者の國中玲さん。現在、國中さんはNPO法人「…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 567号 2021/12/1

不登校が思うように「回復しない」。親どうしが交わした言葉とは

初めて不登校の「親の会」に参加したAさんが、苦しい胸の内を話し出しました。Aさんの息子さんは、高校1年生の11月に留年が決まり、学校を辞めたそうです。退学後、息子さんからAさんは…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 566号 2021/11/15

不登校・ひきこもりイベント情報

12月5日、オンラインシンポジウム「不登校でも本当に大丈夫なの?」が開催される。主催は「NPO法人ネモちば不登校ひきこもりネットワーク」(以下「ネモネット」)。「ネモネット」は千…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 566号 2021/11/15

不登校・ひきこもりイベント情報

「親の会」実態調査開始「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」(以下・全国ネット)が12年ぶりに不登校の親の会の実態調査を開始した。全国ネットによれば、親の会を対象とした公的…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 565号 2021/11/1

「お兄ちゃんだけ不登校はズルい」兄弟の不登校問題、どうすれば?

子どもが不登校をすると、下の子(弟や妹)が行きしぶりを始めるのは「不登校あるある」のひとつです。しかし、上の子どもの不登校を受けいれている親でも、下の子まで学校へ行きたがらないと…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 564号 2021/10/15

不登校で気になる10個の疑問、ある親に全部、聞いてみました

子どもが不登校になると、親としては気になることがたくさん出てきます。そこで今回は、大分県に住む高原元子さん(仮名)に、質問をぶつけてみました。* * *――今日は「不登校になった…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 564号 2021/10/15

不登校・ひきこもりイベント情報

安心できる居場所とは2021年11月13日、福島県福島市にて講演会「子どもたちが安心できる居場所について考える」が開催される。主催はNPO法人ビーンズふくしま。イベント当日は、ド…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 564号 2021/10/15

原因不明の体調不良から不登校。苦しんだことと息子のその後

愛知県にお住まいの小倉裕子さんにインタビューした。小倉さんの息子さんは中学1年から不登校。学校や考え方のちがう夫とどう向き合ったか、何が支えになったのかなどをお話しいただいた。イ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 563号 2021/10/1

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…