この3月に、息子が中学校卒業、末の娘が小学校卒業しました。中学校では3人の不登校卒業生のために別室が用意されていました(たった3人、少ないって思う)。
担任から何度も電話で出席や着る物を確認をされて、うんざりしました。息子はまったく中学校に行ってなくて、制服もないのでスラックスにセーターで参加しました。
この3月に、息子が中学校卒業、末の娘が小学校卒業しました。中学校では3人の不登校卒業生のために別室が用意されていました(たった3人、少ないって思う)。
担任から何度も電話で出席や着る物を確認をされて、うんざりしました。息子はまったく中学校に行ってなくて、制服もないのでスラックスにセーターで参加しました。
「不登校になった理由を語るまで20年の時間が必要でした」と語る鬼頭信さん(...
「学校へ行くことはきっぱりやめました。何もわだかまりはありません」と語る1...
田舎で不登校になるのは本当にめんどくさい。もちろんは都会だろうと田舎だろう...
読者コメント