不登校新聞

527号 2020/4/1

その他 (他の号の記事)

不充分な点への取り組み 不登校の歴史vol.529

前号まで、「教育機会確保法」が成立し、どんな変化が起きたか、とくに顕著だった公民連携や公的機関の変化などについて紹介してきた。今号から、法の不充分な点について、その改善を求める動…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 529号 2020/5/1

かがり火

人にうつさない。人からうつされない。しかも目に見えない。自分が感染しているかもしれないし、そばにいる人が感染しているかもしれない。こんな新型コロナの感染予防をどう予防するのか、と…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 529号 2020/5/1

ひといき

昨年の暮れ、そして今年の春と続けて「腰痛」を起こしてしまい、2度目の腰痛は医者に行くほどでもないかと、湿布薬を買いにドラッグストアへGO。お店の人に「〇〇という貼り薬を探している…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 529号 2020/5/1

世田谷区のアクションプラン 不登校の歴史vol.528

フリースクールという学校以外の場をやってきたところと学校に復帰させる目的で教育委員会がやってきた教育支援センター(適応指導教室)が連携して、不登校の子どもを支援する場をつくる。こ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 528号 2020/4/15

かがり火

WHOが新型コロナウィルス感染のパンデミック(世界的大流行)宣言をするなか、日本も感染拡大、医療崩壊の危機、経済と生活の不安が迫る。藤田医科大岡崎医療センターはクルーズ船の集団感…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 528号 2020/4/15

ひといき

7都府県で緊急事態宣言が出ました。事務局でも時短や在宅勤務が続いていますが、職種によってはどうしても休めない人や、休業すれば生活が立ち行かなくなる人もいて、不安が社会を覆っている…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 528号 2020/4/15

編集部より

現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、その予防策として、弊社職員の在宅勤務および時短勤務を実施しております。つきまして、新聞の新規ご注文の発送、電話・メール等でのお問い合わせ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 528号 2020/4/15

「発達障害」の入門書、2人の児童精神科医が簡潔に解説【書籍紹介】

この20年あまり、子ども・教育という分野において、「発達障害」は関係者の大きな関心事の一つになっています。 最近では、フリースクールやフリースペースなどの居場所はもちろん、…

  いいね!   koguma koguma from 526号 2020/3/15

法の成立1年後 不登校の歴史vol.526

2017年12月7日、つまり、教育機会確保法成立のちょうど1年後となるが、ひさしぶりに、法の推進を担った議員連盟の総会が開催された。「超党派フリースクール等議員連盟」と「夜間中学…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 526号 2020/3/15

かがり火

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、学校も休校措置が続き、子どもたちもストレスがたまっている。それでも子どもたちは、この状況下でも何とか時間をすごしているようだ。子どもが子ども…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 526号 2020/3/15

ひといき【編集後記】

先日、「いちご飴」をつくってみました。砂糖と水を鍋に入れ、中火よりやや弱めの火力で煮詰めるだけ。いっさいかき混ぜず、とろみが出てきたら竹串に刺したいちごを絡めるだけ。ポイントは、…

  いいね!   koguma koguma from 526号 2020/3/15

かがり火

新型コロナウィルスの不気味な広がりのニュースが朝から晩までくり返されるなかで、それ以上にやりきれない思いになった小さなニュースがあった。2月10日(月)家を追い出された小学6年の…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 525号 2020/3/1

ひといき【編集後記】

連休だったというのに何も他人様に話せるようなことが見当たらない。ということで、ここで書くにふさわしい内容が見当たらず困っている。とは言え、ホントに何もしなかったわけではない。「地…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 525号 2020/3/1

フリネット養成講座 不登校の歴史vol.525

2017年、「教育機会確保法」成立に尽力してきた「フリースクール全国ネットワーク」はこの年の秋から冬にかけて、「フリースクールスタッフ養成連続講座2017」を開催した。フリースク…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 525号 2020/3/1

かがり火

『不登校新聞』の読者にはぜひぜひ観てもらいたい映像がある。「不登校を経験した私たちが見た不登校の歴史と今」というDVDである。たった43分の長さのなかに、約50年間の「日本の不登…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 524号 2020/2/15

バックナンバー(もっと見る)

626号 2024/5/15

旅人「キノ」がさまざまな国を巡る『キノの旅 the Beautiful Wor…

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…