不登校新聞

626号 2024/5/15

「学校」に関連する記事

私にとって不登校とは「必然だったのかも」

私が不登校をし始めたのは小学2年生の冬のころだったと思います。朝、通学時間にお腹が痛くなって学校に行くのをやめたのはもう10年前にもなりますが、これといった決定的な原因が思い当た…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 323号(2011.10.1)

登校拒否から学んだこと

わが家の場合「登校拒否から学んだこと」 現在小学3年の息子。小学1年の11月くらいから登校拒否が始まりました。個性を尊重する自由な保育園とはまったく逆の世界の小学校生活…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 324号(2011.10.15)

四国生まれのフリースクール物語 最終回

今年9月、ヒューマン・ハーバーは15周年という節目を迎えました。盛大に祝いたいと、年明けから何度も企画を練り直して準備してきました。大きなイベントとしては、ヒューマン・ハーバーオ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 324号(2011.10.15)

ごくふつうです わが家の場合

息子の不登校から4年、世界が驚くほど広がった 現在中2の長男は学校に行かなくなって丸4年。昨年の中学入学当初は、もの珍しさも手伝ってしばらく通っていましたが、途中で疲れたのか、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 325号(2011.11.1)

フリフェスin岡山&佐賀の見どころ!!

"ジャグリング”など多彩 今回フリースクールフェスティバルの九州地区を担当させていただきます、佐賀のハッピービバークです。九州地区におけるフリースクールフェスティバルは今年で4…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 325号(2011.11.1)

わが家の場合「娘の言葉の重み」

"自分が誰だかわからない” つらい つらい くるしい くるしい 目の前がまっくらで 目の前が雨のうずまきで くるしい くるしいと 叫んでいる 私には10歳の娘と3歳の息子が…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 326号(2011.11.15)

つながるオルタナティブ北海道!!

来年7月に北海道は札幌、定山渓にて「第23回不登校・登校拒否を考える夏の全国大会」が開催されます。それで今月からしばらく、本紙をお借りして、北海道の団体や活動を紹介させてもらえる…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 326号(2011.11.15)

不登校の歴史 第327回

つづくいじめ自殺 話題を2006年秋に戻そう。いじめ自殺報道は毎日のようにあった。テレビをつければ、どこかでいじめを苦に自殺した子どもたちの報道が流れていた。そのうちの2つを紹…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 327号(2011.12.1)

つながるオルタナティブ北海道 第3回

いま、公教育になじめずつらい思いをしている子どもがたくさんいます。親子で孤立せざるを得なくなっている方もたくさんいます。しかし、フリースクールなどにめぐり合い、自分に合った学びの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 327号(2011.12.1)

つながるオルタナティブ北海道!! 第4回

石狩不登校と教育を考える会「かめの会」 「かめの会」は札幌の隣街である石狩市で2002年から活動をしています。 わが子が小学校1年生で不登校になり、困惑していたときに、雑…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 328号(2011.12.15)

自然の中で思う存分に「遊び」を

キャンプファイヤー、水遊び…… 「元気玉プロジェクト」(福島)「前進!フクシマっ子~これからの未来に出来る事」では、「寺子屋方丈舎」による震災支援の取り組みについても発表された…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 331号(2012.2.1)

つながるオルタナティブ北海道 第6回

フリースクールどんぐり広場 一色恵太どんぐり広場は、札幌市に隣接する江別市を拠点に、2008年4月に市内で唯一のフリースクールとして設立されました。その後、11年6月にはNPO法…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 331号(2012.2.1)

福島県の小学生3人が登壇 “早く故郷に帰りたい”

脱原発世界会議にて 1月14日に行なわれた「脱原発世界会議」には、福島県のフリースクール「寺子屋方丈舎」も参加した。福島の小学生3人が、現状の不安や将来の夢などを語った。福…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 331号(2012.2.1)

つながるオルタナティブ北海道!! 第7回

フリースクール漂流教室 石川林太郎 訪問型フリースクール漂流教室でボランティアを4年間やっている大学院生です。漂流教室は札幌を拠点に、おもに利用者の自宅に訪問するというかたちで…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 332号(2012.2.15)

不登校12万125人に

統計開始以来、初めて高校生不登校増 2月6日、文科省は学校基本調査、児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査(確定版)を発表した。震災の影響で昨年夏に発表されたデータ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 333号(2012.3.1)

不登校の歴史 第333回

フリースクールは、長年、卒業資格や公的資金にかぎらず、小中学生の通学定期券以外はすべて枠の外だった。 通学割引は、中卒以上には適用されない。親がリストラにあい、フリースクー…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 333号(2012.3.1)

つながるオルタナティブ北海道 第8回

スクールさぽーとネットワーク 酒田浩之 「スクールさぽーとネットワーク」の設立は2006年です。通信制高校のサポート活動、居場所の活動、学習サポート活動、子どもたちのメンタルケ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 333号(2012.3.1)

つながるオルタナティブ北海道 第9回

どろんこクラブは札幌を拠点に、学校不適応・LD・ADHD・自閉症・発達障がいなど集団になじみにくい児童に対し、フリースクール・学外活動のサポートなどを行ない、子どもたちが地域で多…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 334号(2012.3.15)

わたしの場合「学校の知識はないけれど」

悩んで学んだ私の宝小学一年生からの不登校。集団で拘束されている雰囲気が苦手だったのはもっと前からで、登園しぶりもしていた。それもあり、学校に行かなくなったとき、親の理解も早かった…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 335号(2012.4.1)

つながるオルタナティブ北海道 第10回

フリースクール札幌自由が丘学園 「札幌自由が丘学園」は小中高校生を対象としたフリースクールです。現在の在籍生徒数は35名ほど。午前中はおもに国語・数学などの五教科の授業を、午後…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 335号(2012.4.1)

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…